ひさとみです(*´꒳`*)
寒いですねぇ。
佐賀県も寒いです。雪はちらほら。
今日は朝から息子にお怒りモードでガミガミ
してしまって反省。
そして、その怒りモードを引きずったまま
お買い物しておりまして。
買いすぎたよね(笑) またまた反省(´・ω・`)
買ったからには全部使います。
これを使って冷蔵庫整理スタートです。
細かい仕切りのケースは、生姜やにんにくの
チューブ・・・
ではなく、
ヤクルト専用!!まさかの(笑)
他のものもすべて出してケースに収めます。
冷蔵庫の棚にはコレしか入ってません。
いつもガラガラなのです。
あ、ドアポケットやチルドは別ですよ。棚の
ところだけです☆
そして棚に戻します。
収まりました。一番上の棚は何も無いです。
ほかにも余白がたくさんです。
あえての余白ではなく、特に入れるモノが
ないゆえの余白です(笑)
ちなみにドアポケットはこんなです。
やっぱり一番上の棚は空っぽ。
こちらはまぁまぁ入っていますね。
ガラガラだと、余白がたくさんあるので適当に
あちこち置いてしまってグチャグチャになり
がちなんです。
↑↑Beforeがコレです↑↑
あえて仕切りを狭くしたりして大きな空間を
作ったのが失敗だったかな。
ケースが白くて中身が見えなかったのも失敗
でしたね。ケースの大きさも、大きすぎまし
た。入れるモノないのに(笑)
小さめのケースにカテゴリ別に収められた
ことでスッキリきれいになりました。
大成功〜(*´꒳`*)