皆さん、こんにちは〜。
朝から掃除に夕飯の準備にバタバタしていたのんです。
今日から3日間 旦那様のご両親が泊まりにきて
その続きで 我が家の両親が泊まりに来る予定です。
怒涛の賑やかな6日間になりそうです
朝から掃除に夕飯の準備にバタバタしていたのんです。
今日から3日間 旦那様のご両親が泊まりにきて
その続きで 我が家の両親が泊まりに来る予定です。
怒涛の賑やかな6日間になりそうです

夏休みも終わり 9月に入ったと思ったら もう9月も半ば。
本当に秋らしくなってきて 嬉しい限りです。
秋と言えば 運動会

(最近は春運動会の小学校もあるみたいですね)
来週には双子ちゃんも 初 運動会があります。
幼稚園の運動会は 午前中で終わりだったので お弁当の心配をしなくて良かったのですが、小学校はお弁当付き。
その上、旦那両親も見に来てくれるので 合計7名分のお弁当

いつもの家族のおでかけ 弁当なら 超手抜きなのに。。。。運動会ですものね〜
お母さん頑張らないといけません。。。。
そして 今頃(遅すぎ

ベネッセのショッピングモールにも可愛いお弁当箱がありました

私のストライクゾーンなお弁当箱。
メラミン製でとても可愛いビタミンカラー

しかし 7人分も入りません。。。。。とっても残念。
大家族の人数分が入る可愛いメラミン製のお弁当箱作ってほしいです。


これだ!!!!
我が家に来て7年。やっと 活躍できる日がきましたぁ。
上の物と比べると 、とっても渋いですが。。。。2段で小分けにできる容器もついているので 便利かなぁと思っています。
この重箱を見ていると、自分が子供の頃に 母が作ってくれた運動会のお弁当を思い出しましたぁ。
我が家は7人家族だったので、母は前の晩に下準備をして朝4時から起きて重箱いっぱいのおかずを作ってくれていました。
自分が母になってみて、本当に母のすごさを感じます。
私も母を見習って頑張らないと!!!と改めて感じた時間でした
そして もう一つ運動会の必需品が。
レジャーシート ずっと双子ちゃんが生まれた頃に購入したレジャーシートを使っていたので買い換えです。
コールマンの200×200 を購入。 起毛製なので お尻の痛さも軽減されるかと。。。。
運動会のお弁当の中身はまだまだ決まっていませんが。。。。
子供の好きな定番メニューを考えています。
久しぶりにシフォンケーキを焼きましたぁ


では、もうすぐ双子ちゃんも帰ってくるので もう一頑張りしてお片づけします。
明日は、お仕事の年1回の研修に行ってきます。眠たくならないように頑張ります!!!
いつもご訪問ありがとうございます。嬉しく思っています。