
ちな。でございます

昨日はちぃさん、かいさんの小学校の運動会でございました

お天気にも恵まれ過ぎる位に恵まれて、二人とも全力を出し切って頑張っておりましたよ

私もPTA役員としてしっかりお仕事頑張りましたよ〜(笑)
そんな訳で、今日はちょっと疲れ気味な私(笑)は、チャチャッと出来るのに、子供達が大喜びするランチメニューに致しました!!
餃子の皮を使ってのミニピザランチ〜

ウィンナー、ブロッコリー、とろけるチーズ、
ピーマン、鮭フレーク、ラディッシュ、
ミディトマト、バジル、
生たらことクリームチーズと紫蘇のディップ等々を用意!
後程、デザートピザにする為に小豆クリームバター、ハニーバターも出しました

さぁさぁ、ホットプレートの上に、餃子の皮を置いて、お好みでお好きな物を乗っけて、焼いちゃって頂戴っ!!!!
適当に乗っけて、チーズを乗せたらあら不思議っ!!
どれでも美味しい!!!(笑)
見た目に難はありますが(笑)、味はバッチリ

少し前にちぃさんとかいさんが、餃子を作っていたときに余った餃子の皮を使って、NHKのクックルンと言う番組のマネをして、ピザ作りたいと言い出したんですね〜。
2人が一生懸命、ミニピザを作っている様子(笑)
お!良い出来栄え!
これを作っている際、二人でそれこそ楽しそうにクックルンに出てくるキャラクターの真似をしていて、
「ハムを乗せるよ〜」
「トマトとバジルも乗せるよ」
なんて言いながら、一生懸命作っていたんですが、たった3枚しか残っておらず、ちょっと物足りなかった様。
そのリベンジ(笑)と言う事で、今回は50枚分のミニピザを作れて、食べられたのでチビッ子ズはご満悦だったみたいです

餃子の皮だからすぐに火も通るし、カリカリっとしてクリスピー生地が食べやすく、4人だったら50枚はペロリですね

片づけも楽ちんだし、簡単に作れるし、楽しいし、色々と具を試したりも出来るので、又是非作ってみようと思います

此処まで読んでくださって誠に有難うございました
