おはようございます。
ご訪問ありがとうございます。
さっそく、きのうの続きです。
今回の旅の目的地は、、、
余呉こどもミュージアム

いろいろなおもちゃを直接手で触れて、
遊び方を考え、自由に遊ぶというコンセプトの
子どもミュージアム。
何年か前に、ここを設立された方がテレビにでていて。
子どもが大きくなったら連れて行きたいねと
主人と話していたんです^^
目玉はTOPの木の玉プール

なんと50000個の木の玉でできているんですっ!
ワタシも入ってみたけど、、、足にくる刺激が、、、

ムスメはへっちゃらでした

平日ということもあってか、めちゃめちゃすいていて。
お子たちも思う存分遊んでました^^
自由にピンを差し替えてオリジナルのルートを作る玉ころがし。
金具を上から落とすといろんな音がするというおもちゃ。
ムスコ、、、大興奮っ

バケツの中には、砂や石、ボタンやビーズなどいろいろなものが入っていて
振るといろんな音がする、、、という発見

ムスメが一番気に行ったのは、、、おままごと

パン屋さんや、八百屋さん、病院なんかもあって。
おうちの中も充実しているし、ほぼずっとココにいました^^;
なんでもマネっこしたがるムスコ。
おねえちゃんの持っているモノを取ろうとするも、「ダメッ!」と一喝。。。



、、、この後即座にお人形を姉に取られて、、、
、、、

小さい子からムスメぐらいの年まで遊べる子どもミュージアム。
そんなに広くないスペースだけど、3時間は居ました

それでも何度も「そろそろ帰ろか〜」と言ってようやく。
なんなら泊まる勢いぐらいだったムスメ^^;
こちらのメインはアスレチックなようで、すごく立派な
アスレチックがありました

おにいちゃん、おねえちゃんはアスレチックに行って、
その間下の子が子どもミュージアムで遊んでるというファミリーがいました。
家族4人で入場料1000円っ



ゆっくり流れる時間。
お子たちのキラキラした笑顔。
とっても楽しい夏の1日でした

夏旅、、、あと1日だけ続きます、、、^^;
あっという間に週末ですね。
今週末はのんびり過ごそうと思います^^
(今月は前半でかなりの出費に^^;)
今日も笑顔いっぱいの一日になりますように
ステキなハナキンを☆
今週末はのんびり過ごそうと思います^^
(今月は前半でかなりの出費に^^;)
今日も笑顔いっぱいの一日になりますように

ステキなハナキンを☆