おはようございます。
今日は曇り空の神戸。
もうすぐ雨が降るとか。。。
わが家で大活躍だった折りたたみテーブル。
ワタシがいろいろ書き物したり、
ミシン仕事したり。
朝勉にも使ってたし、休日のお昼ごはんでも
たびたび登場していたテーブル。
先週末、、、
突然、、、
脚がポキッと

寿命をむかえました。涙。
もう不便のなんのって


この週末から楽天のスーパーセールがはじまりますね。
買うテーブルは決まったので
開始とともにポチしたいと思います。
☆★☆
きのう、ムスメが学校で書いた作文が
どこかに応募してもらえるらしく
清書をしてくるように言われたそうで。
下書きの作文を見せてもらうと、、、
家族について書いていました。
(誤字脱字が多くてびっくり

家族一人一人についての紹介文
ワタシが一番うれしかったのが、
弟(ムスコ)のことを一番よく書いていて、
それがまた普段ムスメがそんな風に思ってるなんて
想像もできないような内容で

最近ケンカが絶えない二人。
特にムスメがムスコに対する態度が
目に余るものがあって

コドモのもめごとにはあまり口出したくないけれど
口出さずにはいれない日々。
でも、、、
自分もそうだったな、、、って。
歳の近い妹とは日々ケンカ。
妹がなにをしても腹が立つ時期ってあったかも^^;
ムスメの作文を読んで、今は素直になれない
自分との葛藤の時期なんだな、、、なんて思いました(*^^*)
いろいろ複雑なココロの中。
すべてわかってあげることはできないけれど、
フォローできるところはそっと支えてあげられるといいな

作文、選ばれるかは、、、ですが^^;
ワタシにはムスメの思いが伝わるいい作文でした

そんなムスコのきのうのお弁当。
(奥は主人)

何歳用?!
ってぐらい小さなお弁当箱。
家ではびっくりするぐらい食べるのに、
お弁当は早く食べて遊びたいらしく
この量でいいのだとか。
男子、、、わからん

最後まで読んでくださってありがとうございました。
今日も笑顔いっぱいの一日になりますように☆