2010/05/01 18:34
冠 ご訪問ありがとうございます 冠

気持ちの良い日が続きますね〜音符
連続して青空を見るなんて久しぶりです。
自転車で買い物に行くだけでも、ウキウキしちゃいます。


新しい電気ケトルを購入しましたキラキラ

今まで使っていたのはT-falの電気ケトル。

3年ぐらい前に購入したものですが、当時は電気ケトルの種類も少なかったんです。

今じゃ沢山のメーカーから販売されているんですね!

しかも!同じT-falでも値段が4000円ぐらい下がってます笑い

価格競争、バンザ〜イ拍手

早速並べて記念撮影カエル


左:T-fal   右:象印


:::::::::::::VS:::::::::::::

それでは、新旧電気ケトル対決スタート




T-falは使い勝手が良いんですけどパカッと開いた

注ぎ口が気になっていたんです。

象印のはポットのような注ぎ口OK







それから、内部の形。

T-falは下に向かって広がっていて、象印は寸胴。

寸胴の方が掃除をする時にラクそうです。





でもでも・・・・・象印は重いんです汗 それから、蓋を開けるのが面倒。


 象印は人差し指でひっかけて親指で持ち上げる





T-falは親指プッシュ  












:::::::::::::VS:::::::::::::


100%自分好みの商品を見つけるのは難しい。

使い慣れるのが一番だと思います。

象印の電気ケトルはポットと同じように、注ぎ口にロック/解除の切り替えがあるから、熱湯をこぼす心配はグンと減ります。
それから重量がある分、本体の外側が熱くなりませんでした。

昭和の雰囲気のある形とビタミンカラーの象印君。
これからお世話になります笑顔

シャープなボディのT-fal君。3年間お世話になりました笑い

・*.♪。・゚・。.☆.*・*.♪。・゚・。.☆.*・*.♪。・゚・。.☆.*・*.♪。・゚・。.☆.*
一応・・・と試してみたら、T-falの電源プレートが使えました!
ちょっと嬉しい発見です。

最後まで読んで下さってありがとうございました。

・*.♪。・゚・。.☆.*・*.♪。・゚・。.☆.*・*.♪。・゚・。.☆.*・*.♪。・゚・。.☆.*
0933さんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ