2010/12/30 08:08
鏡餅 ご訪問ありがとうございます 鏡餅

おはようございます太陽

アッという間に今年も後2日になってしまいました。

色々な出来事があった1年でしたが、

サンキュのブロガーに応募したことが今年一番のチャレンジでした。

得意分野はないけれど、また来年もマイペースにブログを綴らせてもらおうと思っています。





私のブログにたどり着いてくれた皆さんに感謝の気持ちを込めて

サンキュラブ



火の用心炎戸締まりもお忘れなくカギ

穏やかで良いお年をお迎え下さい。
0933さんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2010/12/29 23:21
サッカー ご訪問ありがとうございます サッカー

子ども達のリクエストでイナズマイレブンの映画を観てきました。

TVでも、ありえない技やルールのこのアニメ。

映画ではさらにパワーアップしてありえないことの連打でした(笑)

どんなにありえない設定でも、ブレないのが

主人公の仲間を信じる力諦めない心

私もちょっとウルッと悲しい

一生懸命な姿って素晴らしい拍手と感動しました。

私たちは通常上映で観たんですけど、充分に迫力満点!楽しめましたよ♪

サッカー キラキラ サッカー キラキラ サッカー キラキラ サッカー キラキラ

このアニメのお陰で、小1・2はサッカー少年が多く野球少年が少ないんです。

ルーキーズを観ていた小3は野球少年がダントツに多い。

野球派の私。

来年は子ども達が憧れる野球アニメが出現することに期待しちゃいますハート矢


これから劇場版イナズマイレブンを観に行かれる方にひと言。

エンディングの途中で帰らないで下さいね〜ムービー
0933さんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2010/12/28 13:23
メモ ご訪問ありがとうございます メモ

年末の誘惑といえば、深夜に放送される映画。
11時スタートにしてくれれば沢山の人が見るだろうな〜って思うような面白い映画が目白押し。
昨日は、年賀状書きが終わってホッとしたその時に始まった
花都大戦・ツインズ・エフェクトUという中国映画を4時まで観てしまいました・・・
鮮やかな色彩と激しいアクション。
女性陣の美しさも素敵なジェイシー・チェン(ジャッキーの息子さん)主演の映画です。
観たことに後悔はしていないけど、やっぱり眠いです。


先ほど投函してきた我が家の年賀状。
今年は4パターン作りました。
家族用・長男用・次男用・主人用の4パターンです。

@家族用  親戚・私の友人・兄弟でお世話になっている方に送ります。

今年は子ども達が書いた絵と、今の子ども達が一番分かる写真を使用。
家族写真はアラが目立たないように小さめにしました。


AB長男・次男用  学校・幼稚園・野球...子ども達がお世話になっている方に送ります。

主人が年賀状の為に窓側の席を予約して撮影した富士山と合成。
子ども達の写真は家族用と同じ写真を使用しました。


C主人用  仕事関係の方に送ります。
  
ABの年賀状から子ども達を消し、@の年賀状の家族写真を載せました。


年賀状のこだわりは、我が家の今が分かってもらえるようにすることです。
今年だったら、長男はユニフォーム姿、次男は幼稚園の運動会姿。
そして、家族4人が元気でいることを伝えられるようにと思って作りました。


ところで、皆さんは届いた年賀状はどうしていますか?
私は、我が家の分と、多分一生のお付き合いになるだろう友人達の
写真付き年賀状を アルバムに貼り付けてあります。
そうすると、会ったことのない友達の子ども達を身近に感じられるんですよね。


「こんなに小さかったのに・・・」とシミジミしちゃう私です。



郵便局員さん・アルバイトさん達に怒られそうだけど、元旦に届きますように祝日
0933さんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ