
昨年秋についに愛知にもIKEAができました。
いつもは大阪のIKEAに行っていたのだけど
昨年末にこの新しいIKEAに行ってきましたよー。
朝一番で行ったこと、冬休みだけど平日だったこと
なにより、雪が降っていたことが要因か
建物の立体駐車場に渋滞もせず入庫、店舗へも並ばずに入館。
この長久手のIKEAはですね、、、、入り口が外。
もろ、外。
ここに驚き。
大行列をTVで見たことがあったけど、まさかこことは。
ほんとにすっと入れてよかった。
大阪のIKEAは立体駐車場から店内に入れるんですが
どう探しても外の入り口しか見つけられず。
帰りも、1階の出口からいったん外に出て立体駐車場に
また上がるという。。。
おかしいな〜二階からつながってないのか?
きょろきょろウロウロしてたら店員さんに
出口はそこだけですって言われてしまいました

いまだに、どこかがつながっていたのではないか?と疑っています。
一応出入り口から駐車場へはアーケードのようになっていましたが
こりゃ、雨風雪の日は嫌だわ。絶対濡れるし、寒い。
大阪以外のIKEAはどうなんでしょうか?
そうそう、お気にいりでした。
今回はこのライトを買うのが目的。
なんと二個入り。

クローゼットや物置の中にと思って。
LDE、人感センサー、電池式。
これだと、消し忘れもないし、電気の配線工事もいりませんから。
物置と廊下のダウンライトの位置関係があまりよくなくて
中の物が見づらかったんだけど、快適!
他にミートボールのソースも買って帰り
家で作ったミートボールやマッシュポテトにかけて
なんちゃってを作ったんだけど、、、
あれれ、、、、数年前に買ったものと味が違うきが、、、。
確かに、店内で食べたときも
ん?と思ったんだけど。
もう買わなーい(笑)