
先日、愛知県の長久手にできたイオンにいってきました。
長久手というところは
我が家とはかけ離れたところなので
あまり行くことはないですけど、せっかくなので(笑)。
私の中のイメージは
愛・地球博が開催された地域。
トヨタ博物館がある(子供が小さなころはよく行きました)。
大きな大学がたくさんある。
リニモ。
パブロミニ。。。10時に行ったらすでに行列で
1時間待ちました。
プレーン以外全種類買いました。
全部で6個。
お昼ごろには期間限定品は売り切れていました。
6個も買ってしまって、、、
賞味期限はその日を含め3日。
誕生日ケーキを食べたばかりなのに
甘いもんばかり食べ過ぎ家族。
意外や意外、地域限定の小倉バターがおいしい。
愛知限定っていいますけど
そんなにあんことバター食べますか?
あんことバターの組み合わせはおいいしいけれど
わざわざというかしょっちゅうというか
まず家では食べないけどなー。
この美味しいと思う感覚が愛知なんかな?
チーズケーキ、全部美味しかったのだけど
パブロミニではなく
普通のパブロのトロットロの美味しさには負けますわ。
また大阪で食べようと思います。
このトロトロは通販の扱いにもないしね。
主人がパブロに並んでいる間に
オーサムストアへ行ってみました。
ぴったんこカンカンでキムタクが楽屋で使おうと
マツケンに持たせていたトライアングルクッションは
売り切れでお取り寄せになっていました。
芸能人の力よ。
滑らない質感で、フックがたくさんついたハンガーを買ったんだけど
家に帰って見たら
フックが一本折れてて、、、
98円だけど残念です。
ちなみに折れた先っぽは袋の中にあったので
持ち帰るときに壊れたか
レジの方がいれたときに壊れたかです。
主人には買うときによく見ろと叱られましたが
その時は壊れていなかったんだもーん(つд⊂)。
お昼はパブロミニのそばにあるカウンターだけのお店で
小籠包と炒飯を食べて
そのあとコーヒーをと思ったら
スタバはまだできていませんでした。
後でできるって、なにそれ。
何かないかなーと
うろうろしていたらライトカフェがあったので、そこへ。
そこはパンケーキが売りなので
仕方なく頼むことに、あくまでも仕方なく。
仕方なかった・・・・(ああ連呼)
誰も食べろといってないくせに。
半分こしようとメニューを見ていて
同時に指をさしたのは、同じものでした(こういう部分は仲良し)
紅茶の葉が混ぜてあって
クシュクシュふわふわのパンケーキ。
美味しかった。
これは名駅にあるから、また食べよっと(どんだけ食べる)
思ったよりもこじんまりとしたイオンでした。
最近の真ん中が吹き抜けでぐるりと一周まわるタイプではなく
四角い感じでちょっとあれ?イオンかこれ(失礼なこという)と思ってしまいました。
けど、おいしそうな飲食店がひしめき合っていまいしたよ。
今度来たら、あそこで食べたい、あっちでもいいかなーと
主人は一人わくわくしていましたわ。