こんにちは♪ご訪問ありがとうございます(*^^*)
今日も暑いですねー

午前中はお友達親子と
相模原市の横山公園に行って遊んできました♪
娘くらいの年齢の子でも遊べる遊具や
砂場があったので
大喜びで遊んでました(*^^*)
お勧めの公園です

お友達から大きな滑り台のある公園も
教えてもらったので
また今度行ってみようと思います♪



去年ちょこーっとだけブログに書いて
すっかり止まってしまっていた
お庭改造計画。。。
去年の写真↓
現在の写真↓
思いっきり作業中に写真を撮ったので
軍手とか苗が写ってます…スミマセン^^;;
ビオラを植えた程度で
ご覧のとおり、去年からずっと止まったまま(苦笑)
ビオラの中に埋もれて
ローズマリー・ミント・レモングラス
が生息しています

一応“南仏風”を目指していたはずなんですが…
今はどこへ向かっているのかわからない状態。。。
暖かくなってきて
ようやく夫とも「再開しなきゃねー」なんて
話してましたが
気付けば夏も目の前!
今年は去年ほど家庭菜園をするつもりがないので
ミニトマトとシソを細々と育てつつ
お庭の整備も進めてまいりたいと思います!
とりあえず夫がレンガをもっと
奥まで敷き詰めたいと言っているので
静かに応援中です(笑)

と、かなり前置きが長くなりましたが^^;;
南仏をイメージした庭に少しでも近づくよう
前々からオリーブをお庭に置きたかったのです♪
そんなわけで一昨日
オリーブを買ってきました。
とりあえず形から入るタイプ^^;;
大きく育ったものをは3万円ほどしたので
小さなオリーブを3本購入(^m^)
日当たり命(?)のオリーブですが
我が家の庭は日照時間が限られてるし
土壌もあまり良くないので
とりあえずは鉢植えで育てていきます♪
日の当たっているところに移動できるから(笑)
ちょうどいいサイズで
かわいいブリキ缶を発見♪
順調に育ったら
すぐに植え替えなきゃいけないかもだけど…^^;;
1本はブリキ缶に。
あともう2本の分は買ってなかったので
とりあえず去年100均で購入したプランターにイン(笑)
また可愛いのを見つけてこようと思います

なんとか
枯らさないように
大きく育つように頑張ります

進捗状況はまたブログで
紹介させてください♪
今年こそは続けていきます。。。多分(笑)

