2013/10/24 23:20
こんばんは〜\(^▽^)/!

ご無沙汰しております
またまた更新がだいぶ空いてしまいました

はい、おかげさまで元気です
どこも悪くなくいたって健康なのですが・・・
なんなんでしょうか?
すっかりテレビっ子になってしまいまして・・・笑
昼間はあまり見ないのですが
子どもが寝たあとのこのくつろぎタイムがすっかり
テレビというか録画したものを見る時間になってましてね
ドラマ見すぎですよ・・・あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


そんな私の今、一番おすすめドラマ
ぴかぴか(新しい)まほろ駅前番外地ぴかぴか(新しい)
テレビ東京で水曜日の深夜に再放送をやってるんです
本放送は今年の1月〜やっていたみたいで
テレビ東京系のほかの局でもやってたみたいです
原作は三浦しをんさんの小説
出演しているのが瑛太さん&松田龍平さん
はいexclamation×2あまちゃん以来、すっかり松田龍平さんにぞっこん黒ハート
だから、勧めてるわけでもないような、あるような、笑
瑛太さん演じる多田と松田さん演じる行天は便利屋さん
便利屋さんに舞い込んでくる1話完結のお話で
ローカル局の深夜枠にぴったりの(?)
なんだかゆるーいカンジのドラマなわけです
瑛太さんも松田龍平さんもキレ味のある鋭い役も似合う方ですが
このゆるーいなんともいえない癒し系な二人にハマります・・・笑
テレビ東京が見られる方、必見ですよ!!!


お気に入りつながりで・・・
全然、松田さんとは関係ありませんけどね
PAP_1421.JPG
この缶詰おいしい〜〜〜
前にどなたかのブログで見たことあるような気がするんですが
この前、ふと我が家のカレーを食べながら思ったのです
「美味しい本格的なカレーが食べたい!!!!」
我が家には5歳と2歳の娘がおりますので
カレーは甘口、これは絶対なのです
主人も辛いものがあまり好きではないので
カレーだかなんだかよくわからない甘口のカレーが我が家の定番・・・苦笑

美味しいカレーを外食するにも
娘連れじゃ行けないし
と思ってたところにこの缶詰を発見目
なんと、約150円ですよ〜!!
わお!!お買い得ぴかぴか(新しい)
これを温めて、ご飯にかければ立派なランチですわーい(嬉しい顔)
しかも想像以上に本格的で美味しい!!
美味しいお店のカレーはもっと先の(子供が大きくなってから)お楽しみで
今はこれで、十分、というかむしろ満足です手(チョキ)


もうひとつお気に入りを発見目
最近できた(と思われる)近所の300円ショップで発見
木のお皿
PAP_1422.JPG
1つ300円
なんとなく3つ購入
みなさんは来客時のお菓子ってどんな器で出しますか??
うちはイマイチこれってのがなかったのです
木の器が一番しっくりくるのかな??
なんて思ってたところにこれと遭遇
サラダをいれても可愛いですねハートたち(複数ハート)
あ、でも、サラダだったら4人家族だからもう1個買ってこないとね・・・

なんて、とりとめのない話題を書かせていただきました〜


明日はね、幼稚園の同じバス停のお友達とハロウィンパーティで〜すかわいい
言いだしっぺは私なので、幹事ですが、精一杯楽しむぞー
(もちろん親も楽しみますぴかぴか(新しい))
きっと、バタバタして写真撮れないかなもうやだ〜(悲しい顔)

では、そろそろ寝るとします

かわいい最後までおつきあいいただき、ありがとうございましたかわいい


よこまりさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2013/10/15 22:14
こんばんは〜

台風が近づいてきていますね・・・
なんだかとても大きいみたい台風

おかげで娘の幼稚園は明日は休園です
今日もお休みでした(運動会の代休)
日曜日に運動会があったのですが、ある意味5連休ですよ・・・苦笑
母はヘトヘトもうやだ〜(悲しい顔)

***     ***     ***

年中の娘にとって2度目の運動会でした
今回は昨年の反省を踏まえ、万全の態勢で臨んだつもりです・・・笑

もう、運動会の朝ってめちゃめちゃ大変ですよねふらふら
場所取りに、お弁当に、子どもの準備に、自分の準備に、
夫婦の役割分担はもちろんですが、私の母の力も借り
なんとか乗り越えた朝手(グー)手(グー)手(グー)

もう、なんていったって、一番大変なのはお弁当

ですよね!?
普段から娘のお弁当は作ってますが
家族分となると訳がちがう!!
しかも娘の晴れ舞台ですもんね
レンジでチン、チン、チンってわけにもいかない・・・苦笑

去年のお弁当はコチラ
はい、去年のサンドイッチ弁当、それはそれは家族から不評でした
ということで、今年は去年からの予告どおり
おいなりさん&唐揚げのザ!和風弁当

PAP_1412.JPG
おいなりさん・唐揚げ・卵焼き・かぼちゃの煮物・ブロッコリー・ミニトマト
ぶどう・りんご・かき
果物は母からの差し入れでした!!

おいなりさんとかぼちゃの煮物は前日に作って冷蔵庫で保管

唐揚げは下味も含めて、朝、調理しました
唐揚げの下味って長く放置しておくと水分が余分に抜けちゃって
パサパサになっちゃいますよね
もし、前日から、漬けておいてもパサパサにならない方法がありましたら
教えてください!!

今年はみんな美味しく食べてくれました
前日の夜から作ったり
朝から、揚げ物を頑張った甲斐があったわ〜〜


そして、今回はお弁当箱も新調しましたぴかぴか(新しい)
SN3S1413.JPG

保冷バッグつき
お弁当箱の中には保冷材が入るようにもなっています!!

SN3S1414.JPG

ホントはこのワンサイズ小さいものを買おうとしたのですが
展示されてたものが最後の一個で・・・
見本だからみんながベタベタさわってたんだよね・・・
とか思ったら、なんか嫌になっちゃって
大きいものを購入!!
(意外と神経質かしら・・・笑)

でも、いざお弁当を詰めてみたら
この大きさがちょうどよかった〜〜ひらめき
こっちにしてよかったハートたち(複数ハート)


で、娘の運動会(中身)の話も少しかわいい
年中さんはお遊戯、かけっこ、玉いれ、親子競技があり(年少より種目が増えてます)
さらにはリレーの選手にも選ばれたので
年少さんの頃より、忙しく、見ごたえもあり、親も子もヘトヘトになった
楽しい運動会でしたるんるん
リレーはなんと年中4クラスの中で優勝ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
いえーい手(チョキ)

うちの子、チビなんです・・・苦笑
8月生まれなのに、背の順、2番目なんです・・・苦笑
検診のときにおじいちゃん先生に栄養不良と書かれたこともあります・・・苦笑
でも、大きい子たち相手に立派に走る姿に
小さくたって負けてない姿に
母は嬉しくなりました、涙流れました、笑
ちゃんと成長してるじゃない!!
栄養足りてるぞ!!

かわいい最後までおつきあいいただき、ありがとうございましたかわいい

タグ(関連ワード):お弁当 運動会 行楽弁当 作りおき
よこまりさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2013/10/06 08:01
おはようございます!!

朝からブログの更新なんて
珍しいな、私・・・
最近、ここのところずっと、子どもたちと一緒に就寝眠い(睡眠)

家のこともやりたいし(片付けとか)
たまった録画もみたいし(HDいっぱいだし)
本や雑誌も読みたいし(もちろんサンキュ!も)
わぁ〜〜〜!!!あれもこれもやりたい〜
と思いながら9時頃には夢の中・・・笑


一昨日、コストコでお買い物してきました〜
なんてことはないいつものお買い物ですが
お付き合いくださいわーい(嬉しい顔)

PAP_1411.JPG
写真めちゃめちゃ暗かったです
(撮ってる時は気づいてなかった・・・)

ざっと、買ったものを紹介しますペン

パエリア 1241円(100g100円でした)
プルコギ 1729円(100g97円でした)
キャンベル コーンポタージュ 12缶 1498円
イングリッシュマフィン 9個いり 268円
ビオレ ボディーソープ  908円

これが我が家が買ったもので
母と一緒に行ったので母とシェアしました
写真にはないのですが、ぶどう(白)とパンケーキを
母からもらいましたわーい(嬉しい顔)

パエリアは以前にも買ったことがあるのですが
当時は主人と二人だったので食べても食べても減らなかった記憶が・・・苦笑
今回は母にも少し持って帰ってもらって
あとは家族4人で食べたので、
夕飯にすべて食べてしまいましたぴかぴか(新しい)

プルコギ、100g97円は底値ではないかしら!?
私が知る限り、100円が一番安かった気がするので・・・
これは、定番の冷凍保存で、手抜きしたい日に便利です・・・笑

キャンベルコーンポタージュはリピ買い
普通のスーパーにも取り扱いはありますが
1缶125円は破格です
我が家の子どもたちはコーンスープが大好きわーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)
クリームコーンの缶詰からも作るのですが
(シンプルで美味しいので)
裏ごしがちょいと面倒・・・苦笑
急いでるときには、裏ごししない牛乳を加えるだけのタイプがありがたい黒ハート
キャンベルのは少々味が濃い目なので
牛乳を表示より大目に入れるのがよこまり流です
で、少々、コンソメを加えちゃいます
量も多くできるので・・・笑 たっぷり飲めます手(チョキ)

パスコのイングリッシュマフィンは隠れたおすすめの品
みなさん、コストコに行くと
コストコ商品のパン、ディナーロールとかベーグルとかが定番ですよね?
私も昔はそうだったのですが
最近ハマってるのはこちら・・・
スーパーだと高いですよね!?
コストコだと1個約30円です
お買い得だし、美味しいし、おすすめぴかぴか(新しい)

今回は残念なことにブルーベリーが売ってませんでしたもうやだ〜(悲しい顔)
ウォークインの冷蔵室、いつもより品数が少なかったです
常温コーナーの野菜や果物も少なかったかな・・・

というかんじのお買い物でした〜

かわいい最後までお付き合いいただき、ありがとうございましたかわいい
タグ(関連ワード):コストコ お買い物
よこまりさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ