2019/05/13 22:25
F7007D67-FEAE-4ABC-B145-1BD570CCD52B.jpeg
母の日。

外に出たついでに

百貨店へ。

大好きな京都のドイツパン屋さんが、

ケーキを出店されていたので、

思わず購入。

実母に買ったつもりでしたが、

こども達の分で終了。。。

同居の実母には、

ひとりの時間がもらえたら充分

と、リアルな意見を頂きました。


一輪のカーネーションは

旦那さんから。


値段のつけられない家事、

褒められない母業、


エンドレスに家事が終わらない、、


仕事、育児、家事、、

はぁ、と溜息をついてしまう。

それがこどもに飛び火する。

ごめんね、

と言ってしまえば、

今言った注意の意図が薄れてしまう。。

でも、

完全に自分の感情で物事を言ってしまっている

自己嫌悪

この流れを7年も繰り返している。。

ごめんね

と言わずにそんなときには

ぎゅっとこどもを抱きしめて

ありがとう!と、

120%の気持ちで伝える。

ごめんねよりも、

ありがとうの方が嬉しいから。


自己嫌悪になるくらいなら、

言わなきゃいいのに、、

言う前に考える。

先日先輩から注意された

落ち着いての延長線。

色々、自分に悔しい毎日だけど、

きっときっと、

新しい自分に繋がっているはず。

失敗しないのは寝ている時だけ
インクバル カンプアート氏

の、名言。

いつか本場ドイツで、

こども達とカフェに行きたい。

負けない自分でありたい

8回目の母の日でした。

kikoさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/02/11 06:00
6B7DE837-B611-4409-A9B2-4BD508B0956A.jpeg
珍しい三連休。

髪を切りに行きました。

お出かけは

コンバースで。
B6BA2B6E-7438-405E-A06A-F16BE3B9036C.jpeg


親子リンクコーデ、

最近は全員リンクは靴、

兄妹はパーカー、

と、部分的に楽しんでます。

9DEC78AB-BB2F-4792-9588-150079E2CD74.jpeg

久々の足元。

ベージュづくし。

ワイドパンツとニットは

昨年のものだけど、

足元を変えるだけで、

ウキウキします。

oio

三連休、

こどもたちとずっと居れ、

掃除も出来てと嬉しいけど、

なかなか自分の時間が作れない。
=余裕が無くてイライラ
→髪もメイクも適当




母って、、

こどもたちと美容室に行き、

私も前髪だけ整えてもらいましたが、

髪が綺麗だと、ウキウキ。

休日余裕がなくとも、

身だしなみを整えると、

こんなにも自分が輝け、

自分に余裕ができるものかと、、


改めて思いました。


母だけど、女子である。


忘れたらあかんな、の

連休最終日。

ニコニコかあさんでいれますように。

kikoさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2018/11/24 06:20
だいぶ前になりますが、


神戸アンパンマンミュージアムへ。

娘にいつか連れて行きたくて、

起きた娘に、

あんぱんまん あいたい?

と、聞くと

うん(寝起き)

だったので、突然行きました。

電車で2時間弱、

連勤ゆえ、

気持ちと体が反比例でしたが

着いて

アンパンマン!!

の声に疲れが吹き飛びました。
20556784-94C4-486B-8564-949C6B68926B.jpeg

(本人の疲れた感じは階段上がったから。。)


月曜でしたが、

ぼちぼち混んでいました。

誕生日月には

証明書があれば、

お誕生日おめでとうペーパーメダル、

レストランでお祝いセット、

ステージでお祝いしてくれるらしいですが、

娘はペーパーメダル以外、

スルー。。


工作、

滑り台、

映画で満足で

アンパンマンが来てくれたのに、

近寄らない性格でした。。


3歳を迎えましたが、

好き、嫌いが伺え

面白い年代に。


約2時間、少ないかなと思いましたが、

帰る?
帰る。

と、あっさりサヨナラ。。。

0DC85910-74AB-4CEF-8D08-B635716FF2B0.jpeg

お揃いのスカートで行った

ふたりデート。

歳を重ねても行きたいなぁ。。




kikoさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ