お立ち寄りいただきありがとうございます
∞
暑い日曜日
息子と図書館へ
最近国旗に興味があるので
知識を広げられる本を探しに
暑い日ゆえ、図書館もいっぱい
手短に借りたい本をいくつか
せかいのこっきえほん
デザインあ 解散
マイヤイソラ
せかいのこっきは
大きな絵が特徴で読みやすく
デザインあ 解散は読みながら
親子で楽しめる、文字なしの本でした
自分用に
マリメッコデサイナー
マイヤイソラの生涯が描かれた本を
幼少期にしていたこと、
マイヤの哲学性、
マリメッコのデザインが生まれた経緯など
視野が広がる一冊
例えば
Lokkiというデザイン
シリーズでいえば
Arkitehti(建築)
ファブリック自体が何らかの役割を持ち
プロのデザイナーの目に引くような意図
があるそうです。
また個人が好みの必要性に合わせて
使用方法を考えるのがいちばん
と、マイヤは考えていたそうです。
デザインの意図を読み解き
マリメッコに足を向けると
よりマリメッコが愉しめる
また、マイヤの強さにも共感
生き方、作品にも
自由
を大事にするマイヤ
17歳で母となり
今後の為に娘を母に預け
デザインの世界へ進学
常に自分の軸を定め
生き方を貫いてました
真似をするには無理がありますが
母ではなく
私として
どう進むべきか
を考えるべきやなと思いました
また違った視野が広がる
本はやっぱり素晴らしい。
∞
本のおともに
ロンドンからのお土産
ショートブレッドと
アールグレイ
紅茶とクッキーと本
幸せなひと時です
∞
最後まで読んで頂き
ありがとうございました。
宜しければ
読んだよ。のおしるしに
サンキュボタンを頂けると
励みになります