お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
ひさびさに

北欧くらしの道具店にてお買い物
ドイツ製
ストローオーナメント
春の乾燥したわらを使って
手作業で作られたオーナメント
数年前、IKEAで売っていたのに
買い逃して以来
ずっと探していて
ようやく出会うことが出来ました。
柔らかな印象がかわいいオーナメント
ツリーに飾った様子は
また後日・・・
∞
北欧暮らしの道具店のおたのしみ冊子
暮らしノオト
今回のテーマは
わたしのスタンダード
スタッフさんのスタンダードが掲載されていて
永年に愛されるものが紹介されていました。
そうくると
無駄に考えたくなるのが
私のスタンダードってなんだろう?
長年し続けていること、
わたしらしいこと・・・
珈琲とチョコのじかん。
寒い日にはストールやブランケットに
包まれながらのひといき。
珈琲とチョコ
受験勉強の際、朝早く起きるのが辛く
ちょっとしたご褒美に始めた習慣。
以来、何かを考えるとき、
頑張ったご褒美じかんに
この組み合わせでのんびりします。
飲んでいる珈琲は

今なら、スタバのノンカフェイン珈琲
豆から挽き、飲む珈琲
ノンカフェインとは思えない香りで
ふぅ、と肩の力がほぐれます。
∞
わたしのスタンダード
考え解けば面白いもので
考えれば考えるほど
自分らしさへの紐解きになりますし、
買い物をするときにも便利。
服であれば
ボーダー
肩幅が広かろうが
お気に入りのアイテムで定番。
服を購入するときも
ボーダーと合うか?
ボーダー持ってるから要らない
など、考える要素のひとつに出来ます。
雑貨であれば
シンプル、北欧
部屋に何があるかすぐに思い浮かぶので
買い足すときに邪魔にならないか?
今後ごみにならないか?
を見分けるのに役に立ちます。
∞
わたしのスタンダード
寒い日に珈琲でも飲みながら
考えるのも
また愉しきじかん。
∞
最後まで読んで頂き、
ありがとうございました。
読んだよ、のおしるしに
サンキュボタンをいただけると
励みになります。
いつも本当にありがとうございます。
Schones Wochende!
よい週末を。