2019/07/23 10:00

D9424600-F8B7-480A-AB8D-C14533E023E3.jpeg


ブログアクセスありがとうございます♪


夏休みになり、ゲームやタブレットを使う時間が増えている息子。
ゲームやユーチューブは、時間を決めてやれば制限もできますが

最近ではタブレットで学習するタイプの学習方法や
小学校でも来年からプログラミングの授業が始まると聞いたり。
息子は漢字はドラえもんの3DSのゲームでも遊びながら覚えてるし。

そうなるとどうしてもタブレット見るのやめなさい!と言えるわけでもなく(-.-)


ダイソーなどで売ってるブルーカットメガネを使っていたのですが、
サイズが合わなかったりでずっとかけてくれなかったりするので
JINSでキッズ用のブルーカットメガネを購入しました♪




68E4D1A6-39D8-447D-846D-97D900B2C0FE.jpeg



ブラウンの丸メガネ。
お値段は3000円と割とお手頃!
(正直もっとお値段するのかと思っていたのでほっとしました(笑))


私は口出しせず、息子が自分の欲しいものを選びました。
自分で選んで、かけ具合もスタッフさんに調節してもらって
特別でお気に入りアイテムになったらしく、
ゲームやタブレットを使う時は進んでかけてくれてます。




C0A76C3F-BF91-476B-B063-ED22151350F2.jpeg



デザインもおしゃれ〜♪
家で使うだけではもったいないくらいかわいい^^♪



私が子供のころにはなかったブルーライト問題。

今では未就園児でもスマホやタブレットを使いこなしてる時代。
小さいころから、ブルーライトカットメガネを使うことを習慣にしたりして
便利なものと上手に付き合っていかなきゃです。


ほんと、私結構頭古いから、うっかり取り残されるので気を付けよう。
まるやま ひろこさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/05/02 09:00
C8D4FB66-74FE-4EAB-8780-27B66EDA1522.jpeg


ブログアクセスありがとうございます♪

昨日はお昼から家族でお買い物へ。
主人の服と息子の服を選びに行ってきました♪


息子の背が伸びて、130cmから140cmのお洋服へサイズチェンジ時期に差し掛かり。。。
新たなサイズのお洋服をまとめて購入しました。


どれもプチプラブランド★


まずは息子が産まれた時から私のお気に入りブランドBREEZE


0DF27529-70CF-426B-9E94-91C62E896354.jpeg


フルレングスパンツ。
1900から1490円に値下げしていたので購入しました!
BREEZEのパンツは細身のものが多いので、
細身の息子に一番しっくりくる!


F027B00C-A5AF-4963-B673-8C95B0A96214.jpeg


かわいいサーフブルドックのTシャツは息子チョイス。
「これかわいい〜!」と息子一目ぼれだったらしく
購入しました。
コチラは1900円。


続いてH&M

62FB64B9-9474-4E31-A88C-83FDD77CF372.jpeg


デニムハーフパンツは1499円。
リサイクルクーポン500円クーポンを使って999円になりました。
ネイビーのスウェットパンツは599円。

どちらもウエストにヒモがついてるので、調節できます♪



928E2A8A-24DB-4939-82F6-57F078763911.jpeg


実写版ピカチュウTシャツは息子が気に入ってほしいといっていたので
購入しました^^;
1299円。

息子が選ぶものは大概かわいいものです(笑)


最後にGU

709DD053-1122-4D51-8788-3330A631F99C.jpeg



イージーハーフパンツは790円でした。
GUのものはウエストが結構大きいので、ゴムを通しなおして詰めて履かなきゃ
ずれちゃいそうなので、またゴムを入れ替えねば・・・。



今回のお買いものはこんな感じ。
他にも着せたいなぁ〜と思う服が何着かあったのですが、
今月の出費の様子を見て考えようと思います。



主人はTシャツを5枚も購入しておりました。
でも、仕事柄おしゃれもそこそこ気を使わなきゃいけないし、
買っちゃダメ!とはとても言えず^^;


昔はブランドもの(といってもアローズとかシップス)しか着ない!という感じの主人でしたが、
最近ではプチプラブランドのものを選ぶようになってきてくれて
そこはまぁ・・・・進歩かな。と思ってます。




まるやま ひろこさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2018/10/28 14:51

ブログアクセスありがとうございます♪


昨日は毎年参加している近所のハロウィン仮装コンテスト&パレードに行きました。
今年は衣装を用意出来なかったので、
一昨年の衣装で、メイクを変えて参加しました。


9A1D426F-ACF9-4FF9-931C-C9FEFCB1507B.jpeg



吸血鬼になりました〜^^♪
いつもはかわいい系にしているのですが
今回はちょっと怖めにしていました。

ハロウィンメイク初めてしたので反省点ばかりです^^;


6A176893-217B-4D61-B63D-6D527FC49620.jpeg


白のベースメイクは楽天で探したのですが、
200円くらいで安かったので購入しました。

水で簡単に落ちるのですが、メイクも崩れやすかったのであまりお勧めではないので
紹介は省きます(笑)


眉毛、目の周りのクマなどはDAISOの繰り出しタイプの
アイライナーをぼかしながら描きました。

目頭と目じりは私の普段使っているリキッドアイライナーでさらにしっかりラインを入れました。


CDBD72F5-076E-4960-A721-83D2DA763AD5.jpeg


あとは私のリップを使って血を表現。
血のりは口のまわりには使わないほうがいいので、
先日購入したエチュードハウスの赤のリップを使いました。

ティントリップだからこちらは落ちなかったです^^


5ABEC696-825D-4DCE-A6EE-AC805816D3DA.jpeg


息子のメイクに思った以上に時間がかかり、
自分はまさかのいつもよりメイクが薄いというww

ハロウィン仮装コンテストでは「こわいで賞」を受賞しました!!
賞に入れて息子もご満悦〜。


886C7C14-5504-4B76-8FA3-458EB2785943.jpeg


コンテスト終了後は、お店を廻ってお菓子をいただきました。
沢山いただいて息子も大満足!!

毎年本当にありがたいです(;▽:)



まるやま ひろこさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ