2019/08/24 23:14

44889293-87D6-414E-9654-B5CFA20D37FC.jpeg


ブログアクセスありがとうございます♪
今日は楽しみにしていた臼井愛美さんのパン教室の日でした〜♪
夏休みなので親子で参加!


お料理に興味のある息子も楽しみにしていたのです〜☆




3E28E17A-F69D-4951-8C95-D9E6335A2B53.jpeg


本日のパン教室はメロンパン♪


B1354D6C-18BB-4388-A525-CB374A9EB2DC.jpeg


今日は私はほとんど見てるだけで、息子が頑張ってチャレンジしました!


66ED11A8-CAD6-44F6-B858-9805FEB5C53A.jpeg


CEB331FD-F22E-4224-857D-6D4BFEFAB92A.jpeg


6A2C5FCD-422F-46B3-A33F-CD87B486B2E0.jpeg


愛美さんに丁寧に教えていただいて、
息子も一生懸命!

「先生これでいいですか〜??」

って自ら質問したりとパン作りに積極的!


B0F1076B-55CC-4B65-ADC4-F2073CCBF7CA.jpeg



夏休みの自由研究はこのパン作りのワークショップをまとめようと決めていたので
どこが大変だったか、どの作業が楽しかったか、パンを食べた感想など
自宅に帰って息子も自分でレポート作成してました。


9AB82469-1174-44BF-94E5-CDC2BDD479AF.jpeg


クッキー生地では大好きなプーさんを作ってました♪


***


D30EC743-942F-4057-9A39-1DE3717066A0.jpeg

お茶タイムでは愛美さんがめちゃくちゃおいしいガトーショコラを
用意してくれてました〜(^^)/

息子もめちゃくちゃおいしい!と
大絶賛!
臼井本にも載っているので、私もチャレンジしてみようかな??


CF71F388-203D-404D-9161-F2F1AAD9A859.jpeg


オレンジジュースと午後ティーで作れるオレンジティーも
教えてもらったので早速作ろうと思います!
暑い日に飲みやすいドリンクでした^^


4D3AB069-C8D4-470C-A94B-4022C5857933.jpeg



いつもかわいくて前向きな愛美さん♪
息子ももちろん大ファンになっちゃって、
「またパン教室行きたいなぁ〜」ってずっと言ってました♪



素敵な夏休みの思い出ができてよかった〜^^



帰宅後は、息子と一緒に自由研究を作成☆
無事に宿題も終わりそう〜!

(実はまだドリルの直しが残ってるのであと少し!)




まるやま ひろこさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/06/14 23:29

1AA524D0-5590-4FF3-874E-4FF1EBAC207E.jpeg

ブログアクセスありがとうございます♪
昨日は楽しみにしていた臼井愛美さんのパン作りのワークショップに参加させていただきました♪
1回目しか参加できてなくて、1年ぶり〜♪


でも、オフ会などでも参加者の方ともお会いしているので「ひさしぶり〜!!」って感じでアットホーム。


1FA64A4C-BC51-4F92-82A9-8FA1CAD8D657.jpeg

もち麦入りのかわいいパンの作り方を教えていただきました♪

ちなみにこれ、全部ほぼパン作りしたことない私が作ったのです!


初心者でもこんなの作れるなんて感激〜!

B0FD0845-39C6-445B-B46C-6BD35E6C7DB4.jpeg

愛美さんが丁寧に教えてくれるので、すごくわかりやすかったです。
しかもちゃんと一人ひとり見てくれてるから、もう少しこねてね〜とか、もうOK!とかちゃんと個別にチェックしてくれる。


パンをこねたことない私は何が正解かもわからないからほんと心強かったです^^


DC19B3BF-3271-4BBE-A6F8-7D0D36B560A7.jpeg

一次発酵したら、6等分して、トッピング。



33891126-95EA-42FC-A8FB-231F73F8CE9D.jpeg

カラフルでおいしい食材を用意していただきました!

194C40B7-D03D-433A-9B6F-D1086A293C04.jpeg

組み合わせは自由!みんなここに個性が出て面白かったなぁ〜。

40178506-879B-4D2F-8D93-9E3D0B528822.jpeg

トッピングが終わったら2次発酵からの焼き上げ♪


1次発酵待ちの間に、愛美さん手作りの豆乳プリンを今時期らしく、アジサイ風にデコレーション。
BDE8EA76-38A6-4D64-B591-1E434FE78955.jpeg

バタフライピーという青いお茶をゼラチンで固めて作ったんですって!

まずバタフライピーを知らなかったし、お茶をゼラチンで固めてデコレーションに使うという発想なんて全くない私はただただ感動。
2次発酵&焼き上げの待ち時間にみんなで食べてカフェ&写真撮影タイム。


7558575D-8908-4E6A-BF25-C77C70DBF540.jpeg


2C2CF25A-8F8F-4AEB-92BD-3A53077A57D0.jpeg

すごくおしゃれ〜!インスタにのせたら、お友達から作り方教えて!ってDM届きました^^

愛美さんお手製の豆乳プリンとってもおいしかったです。
さっぱりしてて、暑い日に食べたくなる〜!

1FA64A4C-BC51-4F92-82A9-8FA1CAD8D657.jpeg


そして完成です〜!!!

冷ましてる間に愛美さんの焼きたてパンをごちそうになりました。
FF0D1297-B9DA-4FDF-9E6A-07073E7E8021.jpeg

やっぱり慣れてる感が全然違う〜〜〜!

めちゃおいしかったので2個も食べちゃいました^^;
焼きたてっておいしさが増しますよね〜!


BBBD2833-A2B0-470B-A8C0-DF2F8D5A22E8.jpeg

いつもお会いしたら優しく声かけてくださる愛美さん。

もともと大好きだったけど、もう会うたび大好き!
表紙常連だし、不動のNO.1ブロガーだし、ただただ遠くで見てるだけでも満足で憧れの女性で、まさかパン作りを教えてもらえるなんて思ってもなかったなぁ。



頑張って生きてたらいいことあんねんな。っていうしずちゃんの言葉が私にもしみております。


887CE032-DB96-4145-8D66-378BC0E24B23.jpeg


33092CFC-89D4-4E97-8327-B77D6A00A771.jpeg

参加したみんな、愛美さん大好きだからか話弾むんだよね〜!

そして、みんな新しいことにチャレンジしたり、これから始めようと思ってます!って宣言したりすごーーーーーくポジティブ!アクティブ!な人ばかりで、刺激も沢山!


アクティブで大活躍な愛美さんに感化されているメンバーだからこそだな^^


次回のパン教室は定員に達してしまったみたいですが、定期的に開催してくださってるので、愛美さんに会いたい!って人は絶対参加するべし!!すごーーーーく優しく沢山お話ししてくれます♪

あとね、終わった後すごく前向きになれる!頑張ってる人に会うって、すごくイイエネルギーをもらえると私は思います。
まるやま ひろこさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2018/11/28 17:37

ブログアクセスありがとうございます。

昨日は、先日参加したママイベントの運営の方にお誘いいただき
ママ向けのお金のセミナーに参加させていただきました。

不動産購入の事や、
保険の選び方、
資産形成・・・・

などなど普段勉強に慣れていない私にはなかなか難しい話でしたが、
少しでも頭に入れておくといいことがたくさん聞けて良かったです。



私は貯金が苦手。
そこでアドバイスされたのが、ゴールを決めるということ。


確かに!!と思いました。


今よりも家計の収入が少なかった結婚当初でも
住んでいた家の家賃が今より安かったとはいえ、

そこから「1年かけて息子の入園費用12万をためる」とか
「2年以内に結婚式を挙げたいから50万円貯める」とか
「来年引越ししたいから40万円貯める」とか
具体的な時期や金額を明確にしていたころは、その目標は達成されて今に至ります。


さっそく、家に帰って、ゴールを決めて、
そのために何をどうすれば貯金できるかという事を自分なりに考えて
来月から実行していこうと思います。


89B02C54-601E-41DA-9E00-409D3197FB74.jpeg



セミナーではおいしいケーキとお茶もいただきました♪
ケーキ食べたの久しぶりだったなぁ^^



まるやま ひろこさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ