2019/09/24 17:17

4DC0A009-EC0C-4D6C-893B-F5CA2ADD2551.jpeg


ブログアクセスありがとうございます♪
口コミサンキュ!のトップブロガーとしてブログを書くのも残りわずか・・・。

いろいろと新たな肩書でチャレンジしていく楽しみもありますが、
やっぱりさみしいなぁ。って気持ちが正直大きいです。



サンキュ!と私を振り返るパート3!


1C5C5C22-5571-4156-9371-3898A2028B90.jpeg

2018年、久しぶりの撮影は読者モデルの野口美貴ちゃんと
トップブロガーのきえちゃんと楽天のマニュアル企画でした。
座談会では、かなり楽天をうまいことつかってるきえちゃんから
そんな使い方あったんや!!ってことを教えてもらった覚えがあります^^



私は結婚当初から楽天ユーザーで、クレジットカードも楽天カードのみ
最近では楽天証券で積み立てNISAを始めたり、楽天ROOMを作ってみたり・・・。
ネットショッピングはほとんど楽天。



887C789F-437F-4F3B-8FC9-C4742319BEBE.jpeg


あと!去年はサンキュ!で初めて自宅撮影もしてもらいました。
我が家に編集部の方やライターさん、カメラマンさんがいらっしゃってくれるなんて
なんだか不思議な気分〜♪
物が多い我が家でばっさり断捨離できました^^




そして、2019年。
IT MAMA JOURNAL企画の
主婦エディターとして活動させていただいております。



FF88C785-A9F4-4CD3-9B23-F0A89ADFF636.jpeg


はじめはね、読者モデルに応募するくらい、
私は誌面に出たい!って気持ちが強かったです。
何か人と違うことをやりたい!
楽しい毎日を過ごしたい!
その結果撮影に参加するのが楽しくて。



もちろん撮影に呼んでいただいたりするのは今も変わらずとっても嬉しいし
非日常が味わえてとても貴重な経験になります。
思い出にもなるしね。


でもこのエディター企画が本当に楽しくて。
私が伝えたいと思うことを企画立案して、企画が通れば自分で取材して。
その結果が誌面になるって本当にうれしい!


主婦エディターとして参加させていただくイベントなんかもあったりで
とても楽しいです。


今後WEBではサンキュ!ライターとして活動させていただく予定なので
こちらでも、私が誰かにおすすめしたいこととか、日常感じたことで
一人でも「参考になったな」って思っていただけるように努力していきたいと思います。



サンキュ!の皆様、サンキュ!ブロガーは終わってしまうけど、
これからもよろしくお願いします☆


トップブロガーとして、たくさんの経験やたくさんの出会いを与えていただき
本当にありがとうございました♪


***

新しいブログもぼちぼち更新中です。


インスタグラムも更新中。

@hhs.m0607



***

まるやま ひろこさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/09/18 22:53

E13540AF-8E2D-4F94-A559-A63820964B8A.jpeg


ブログアクセスありがとうございます!

気が付けば今月ももう18日。
この口コミサンキュ!が終了してしまうカウントダウン。



自己満足ですが、サンキュ!を読み返しながら
サンキュ!と私を振り返っています。


すごくドキドキわくわくした撮影。

イオンさんのタイアップで、
読者モデルさんとトップブロガーさんとご一緒した撮影。


A386AFBA-F525-4E89-B7B3-2DE20F547AF2.jpeg


二人ともガンガン誌面で活躍していて、ドキドキ。
あまりほかの方と一緒に撮影という機会がなかったので
前日からドキドキした思い出があります。


この撮影をきっかけに、何度かランチしたりして
すごくうれしかった〜!
obata aiちゃんは引っ越してしまい、なおちゃんもお仕事に忙しく、
最近連絡取れてないのですが、元気かなぁ???


E0C5A441-4F4D-4596-B25C-E4A2EDF8FCB6.jpeg


あとね、とってもやりたかった企画に参加できた思い出もあります。
アイテムを指定されて手持ちの服でコーディネート。
お洋服の着回しが大好きなので、お話をいただいてから、過去の
読者モデルさんたちの手持ち服の着回し企画とかを読み漁って
自分なりに予習したんだけど、その時間もとっても楽しかったです。


スタイリングはやっぱり大好き!


他にも懸賞企画にも参加させていただきました。


7CA4FDF2-70D2-41D2-A98B-BD18E1E03E9B.jpeg


私が今懸賞にはまっているのはサンキュ!の影響が大きいです。
奈良部南ちゃんのブログを見るようになって
こんなにバンバン当たるものなの?!
って衝撃を受けて、懸賞生活にはまっています。


最近は、忙しくて前ほど懸賞に応募できていないのですが、
それでも毎月なにかしら届いていますよ〜♪♪


84BBB187-D0B5-49EE-A6DE-B2C3522447C5.jpeg



FF2F8DAE-A9FC-47DD-800C-F7DEB23BB733.jpeg


ファッションスナップ企画は積極的に参加してました。

サンキュ!を読む前からファッションスナップは大好きで、
息子と親子雑誌などのスナップに参加もしたりしていたのですが、
息子が大きくなってから二人でスナップ撮影に参加することはほとんどなくなったので
一緒に参加出来ていい思い出^^♪


C678F6DC-E112-4AF2-9F0E-FBFA15B8CD9F.jpeg




こうやって改めて思い返すと、
自分が雑誌に出れるなんて今でも夢みたいだし、
いろいろな経験をさせていただいてメリハリのある毎日を過ごせています。



***


結婚して、仕事もやめて、関西から関東に引っ越してきて
友達もいなくて、子育てもワンオペで、不安ばっかりだったけど、
サンキュ!でブログを書くようになり、
母でもなく、妻でもない「私」という一人の人間として
何かをする楽しさを与えてもらいました。

だからこそ、母として、妻としても楽しめる。



なんだかサンキュ!を卒業するみたいな書き方ですが(笑)


今後は公式インスタグラマーとして活動させていただきます。

インスタグラムはこちら☆
よかったらフォローしてください♪
サンキュ!読者のかたと教えていただいたらもちろんフォロバします!



主婦ライターとして、WEBでも関わらせていただく予定です。


誌面では、主婦エディターとして、自分が発信したいことを誌面でも紹介させていただきたいと思っています。



あとね、ブログはアメブロで今までみたいなマイペースなブログを書いていこうと思っています。

it mama LIFE.



まるやま ひろこさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/09/08 23:04

0BC694A6-148A-47F5-A5C0-5724081591EB.jpeg


ブログアクセスありがとうございます。


今月末で口コミサンキュ!でのトップブロガーとしての活動は終了。
ふとね、自分とサンキュ!を振り帰ってみたいなと思い、
自宅にある過去のサンキュ!を読み返しています^^


誌面メインで振り返り・・・。
自己満です。


私がサンキュ!ブロガーとしてブログを書き始めたのは2013年なのですが、
誌面の撮影などに参加するようになったのは2014年からでした。



DA4E59C3-946A-4AF5-82B3-DA433935F132.jpeg


初めて撮影に行った写真が掲載されたのが2014年9月号。
発売日が楽しみでたまらなかったのを今でも覚えてます^^



BEBF53FB-A645-49E6-8C01-2D3DD3AC0750.jpeg


ファッションスナップ企画。
息子もまだ4歳〜!(私も29歳〜(笑))

この時サンキュ!読者モデルオーディションを受けていた最中で、
結局読者モデルにはなれなかったのですが、
オーディション期間中は自分のことをアピールするために一生懸命ブログ書いてた覚えがあります。
この時はネット社会のつらい洗礼を受けて(笑)
まだそんなこと経験したことなかったからすごーーーく落ち込んだ覚えもあります。

オーディション終わったときに、もうサンキュ!でブログ書くのやめようかなって
思ってたのですが、口コミサンキュ!編集長のSさんにブログ続けてほしいって
言ってもらって、せっかくだし続けようって思って今に至ります。



BBF8F02C-194B-4A81-8F16-B553B970D3A8.jpeg


ブロガーとして、サンキュ!に携わっていこうと吹っ切れて、
次に撮影によんでいただいたのが
2015年 2月号。


459B2BEA-1A26-477D-8D80-C7CB2F11EADD.jpeg


親子でエプロンの日という連載企画。
息子と一緒の撮影でした。
この時の撮影のこと、息子は今でも覚えていて、すごく楽しかったんですって^^
スタッフの人に「上手〜!」ってほめてもらえたのが嬉しかったと今でも言ってます。
今、息子が自分のやりたいことを頑張っているのはこの時の影響も大きいみたい。



この後、6月号で企画撮影に読んでいただいたのが
seriaの特集で、実際に店舗に行っておすすめの商品を説明しながら撮影したのですが
それが本誌ではなく付録のほうで見当たらない〜( ;∀;)
めちゃくちゃうれしかったから捨ててはないはずなのですが・・・。
しょぼんです。




C0392EE8-CDED-4003-9521-B56DD045A65E.jpeg


2015年9月号ではファッションスナップ撮影に参加♪


CFE78097-06DB-4989-950D-92C0FB29AF58.jpeg


今も愛用してるアイテムもあったりで
自分の物持ちの良さにびっくりします(笑)




そういえば、最近ファッションスナップ企画がないなぁ〜。
人のリアルファッションが知れるスナップはとても好きなので
ぜひサンキュ!でまたファッションスナップやってほしいです!



***


サンキュ!では雑誌の撮影だけではなくWEBの撮影や座談会、
イベントなどにたーーーくさん参加させていただいて、
私の主婦生活の一部といっても過言ではありません♪



あこがれていたブロガーさんや読者モデルさんとお話できたり、
ランチに行ったり、
新たに出会う人に「ブログ見てます」って言ってもらえたり。。。


関西から結婚を機に関東に引っ越してきた私は
同世代のママ友もいなくて、
まぁ、もともとボッチでも平気なタイプだから悩んではいなかったけど、
サンキュ!を通じて同じような趣味を持ったり、
同じような年齢で子供を育ててる人と出会えたり、
主婦だからこその意見を「参考になりました!」って言ってもらえて、
自分の存在が役に立った!って思えたり。



本当にいろいろな経験をさせてもらえたなぁ〜。
そしてまだまだいろいろな経験をさせていただけると思っておりますが(笑)



ただの主婦が、
ちょっと特別な経験や夢を持つということを与えてもらいました。



このブログを書いていて思ったのは・・・


2014年のオーディション落選後にブログをやめようと思ったときに
止めてくれたSさんに感謝です(笑)



(その後もちょいちょいブログ辞めようかと思うと編集部の人に相談しましたがこの時が一番やめようって思ってた。)





まるやま ひろこさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ