2019/05/30 18:08
045866E5-AD39-4987-A107-032DBA7865EC.jpeg

ブログアクセスありがとうございます♪

息子の通う小学校では土曜日に運動会がありました♪♪
主人も運動会の日は仕事の休みを取ってくれて
家族でお弁当タイムは息子の楽しみ。


75E53A2A-86FC-4962-BE7A-2CDDFFAF784C.jpeg


お弁当箱はナチュラルキッチンで500円で購入した2段弁当箱。
3人にちょうどいいサイズ感でした☆


お弁当のおかずは、

はんぺんと豚肉のミートボール
えのきのベーコン巻
卵焼き
サツマイモの甘煮
ウィンナー
ごぼうとレンコンと人参のきんぴら
ブロッコリーとプチトマト

おにぎり


でした☆☆



100均のお弁当グッツも購入しました。


26E45423-A800-4E9F-B70E-2E5203138C47.jpeg


ウィンナーパンチは切れ目を簡単にきれいに作れるので
とても助かりました〜♪
ほぼ毎日、お弁当作りをしているので
とても助かっています☆

くまのプーさんのおにぎりパックは、ただのおにぎりがかわいく
ラッピングできるので、プーさん好きの息子は大喜びでした☆

しかも手が汚れないで食べれるので、これはかなりおすすめ!

校外学習などでお弁当がいる日があるので、また購入しようと思います。



この日に買いたしたほかのDAISO購入品・・・


F9991CF5-B85B-4489-89AC-C231F5E7DF26.jpeg



息子用のエプロン。
クラブ活動でお料理クラブを選んだ息子。
今まで使っていたキッズサイズのエプロンが小さくなっていたので
購入しました。
撥水仕様で、汚れも簡単に落ちそう♪
デザインも男の子でも使えるデザインで即決です。


B2B2A0A6-97A9-4B2C-9374-DCD333BF1AFD.jpeg

リピート購入のフリーザーバッグ。
食材を冷凍することが多いのでストック。
大体いつもDAISOのものを購入しています。


641E98DE-2305-4A3C-B81B-4B7C72ABB88F.jpeg


モバイルバッテリーとヘアゴム。
モバイルバッテリーは500円の商品。
使っていたものが寿命が来たみたいなので購入しました。

濃いピンクと薄いピンクが売ってました。
ヘアゴムは最近暑くて髪を結ぶことが多いので集めています。



***


6FAEAAEF-AD9C-4786-B415-D47983658D0F.jpeg



運動会はとっても暑くて親も子も熱中症対策に必死でした。。。
無事に終わってよかった。


運動はちょっと苦手な息子ですが、
一生懸命頑張ってる姿を見れて、よかったです。


まるやま ひろこさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/05/28 23:59
0E41ABBC-BFD1-4560-B12E-1A0D71FEF4F4.jpeg


ブログアクセスありがとうございます♪

運動会の代休はディズニーランドへ行ってきました♪
平日ですが、運動会代休の学校も多いから、混雑具合は日曜日並み。

暑かったので息子とのんびり、でも乗りたいアトラクションは乗って
たっぷり楽しみました♪


キャラグリもして、写真も沢山とりました。



8B9BE97C-2E06-4B53-9E5B-A32A7AA25852.jpeg


トゥーンタウンではグーフィーと一緒に♪

エントランスでも♪

4481D996-1563-4A9B-9E7D-520F02E1403F.jpeg




B6036938-BAA9-452F-8233-9D92DC5E0A08.jpeg




651D7241-E5FD-4ACB-A1CF-6830F1C48A32.jpeg


ミートミッキーにも並んでミッキーとも写真撮ってもらいました♪


74687955-2A76-4584-8E6E-E5352A3DA321.jpeg


大好きなディズニーのキャラクターと写真が撮れるのも
ディズニーランドの楽しみの一つ♪♪

1年前の息子とのディズニーランドで撮った写真と比べると
背も伸びていてお兄さんになったなぁ〜としみじみ。。。


***
私的ディズニーランドの楽しみ方の一つが写真を撮る事。

自分のカメラやスマホで撮った写真を特別なディズニー仕様にプリントできるサービスも
お勧めです☆



カワイイディズニーのフレームを選んでプリントアウトできるんです☆

EDB048CC-11A1-4683-A867-56EAC920CD2D.jpeg


私はエントランスにあるカメラセンターでプリントしました。



IMGP5928.JPG



SDカードやスマホの写真を90分ほどでプリントアウトできます☆

L サイズの写真:54円/1枚
2Lサイズの写真:190円/1枚
A4サイズの写真:1,080円/1枚


カメラセンター以外にも、
トレーディングポスト
アドベンチャーランドバザール
トレジャーコメット
でもデジタルプリント受付サービスを行っています。



家族で撮った写真や、キャラクターの写真などをお土産仕様にプリントアウトして
思い出を形に残すことができて、お勧めの楽しみ方です☆

まるやま ひろこさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/05/27 22:46

A37074D3-15BA-493A-BE97-7F710B6743A2.jpeg


ブログアクセスありがとうございます。

先日、インスタグラムのプレゼント企画で当選した
「Barnangen Touch&Feel」に行ってきました♪

場所はスウェーデン大使館!

198F6147-4220-41CB-BCAF-822458B88EE0.jpeg

大使館の中なんて、なかなか入れるものではないので、
ドキドキわくわく〜♪

私はインスタグラムで招待状が当選したのですが、
サンキュ!ビューティー本のエディターの方々の撮影もあったようで
サンキュ!のブロガーさんや、編集部の方々もいらっしゃいました^^



9FA84A22-0794-459C-9158-CFB22BE38CA4.jpeg


一人ではフォトスポットで写真撮りつらいので、
海老原葉月ちゃんとoshimiちゃんと一緒に写真撮ってもらいました♪


02D22E6A-84DB-4C92-A9A4-CB8AF72D969F.jpeg


発売中の商品を実際に試すことができ、
バーネンゲンの良さを身をもって体験できました。

シャワークリームはあえて泡立ちを抑えた処方で、
整肌成分が配合されているそうです。

必要な油分を落としすぎないというのにとても惹かれました。

私もですが、母は年齢を重ねてきて、ボディーソープで油分が落ちすぎるのが
あまりよくないんだよね〜といっていたこともあったので、
親世代へのプレゼントにも喜ばれそうですよね。



9D3BC622-E2DC-42EF-8519-E14BD043AF9D.jpeg



1C1490E7-072E-4469-8406-1FCA8A6BDABA.jpeg


E3FFC060-CF22-4637-992A-6E94E591321D.jpeg


日本未発売の商品の香りを実際に試してみて、
好きな香りに投票するという企画もありました。

投票した香りの商品が発売されたら試してみようと思います。


日本ではあまりなじみのない新たなブランドというイメージがある
バーネンゲンですが、スウェーデンでは王室御用達の大人気ブランド。


自然派なので、小さな子供から大人まで安心して使えるのはとっても魅力的。

水が硬く、乾燥が激しい北欧で愛されているだけあって、
保湿効果は抜群です。


そして、プライスもそこまで高くないので手を出しやすいし、
ずっと愛用できるというのも魅力的なポイント☆


228F25BD-A813-463B-BEA4-F065FFAB871A.jpeg


C8019EC5-2A30-4D70-A243-9F58213D6783.jpeg


A39A2DDA-27EF-4D36-93C5-49674368CB4A.jpeg


イベントではフィンガーフードも振舞われ、
おいしくいただきました。

相席した方と、お話しで盛り上がったりととても楽しい時間を過ごすことができました。


808B50C2-AEF8-4925-A724-2809575052A1.jpeg


C11C4407-7F52-4181-A0A1-E13C8632E17B.jpeg



サンキュ!でおなじみのシュワルツコフのビオロジーも紹介されていて、
私はこのシャンプー&トリートメントを使ってから、
髪がサラサラになりました〜!

今はほかのシャンプー使ってるのですが、
やっぱりビオロジーに戻そうと思っているくらいお気に入り☆


syossは試したことないのですが、
カラーの発色などにこだわっているとお話を聞いて
試してみたいなぁ〜と思っているところ・・・☆



美容師アシスタントの時からシュワルツコフ派だったので、
私的にシュワルツコフの信頼度は高いし、いまだに人におすすめのシャンプー聞かれたら
シュワルツコフの製品を個人的におすすめしていたりします。



E2A59FDB-D0A6-4F59-B32A-5B210CDFD131.jpeg


サンキュ!ブロガーのInoueRieちゃんとも会えたよ〜♪♪
いっぱいお話しできてうれしかったです☆



イベントごとは非日常な雰囲気を味わうこともできるので
刺激やリフレッシュにもなるので、これからも積極的に応募していこうと思います♪
まるやま ひろこさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ