こんにちは☆
お立寄り頂き、ありがとうございます♪
さて。
昨日の長女のブログから早丸1日。
結果。
長女は、インフルエンザA型でした〜!!
覚え書き程度に。
症状や状態をブログに残して置こうと思います☆
熱があることに気付いたのが、朝6時半頃。
わたしはいつも6時前に起きるのですが。
その日たまたま、「ママ〜、変な夢みた〜。」と、6時にリビングに起きてきた長女☆
眠そうに起きてきたので。
「お休みだし。まだ、少し寝ててもい〜よ〜☆」とわたし。
ソファーに横にならせていました☆
30分ほど寝かせて家事をしていたのですが。
長女の様子が、いつもとちょっと違うことに気付きました☆
熱を測らせると、
39.2度☆
(クラスでインフルの子もチラホラいるしなぁ〜・・・)
と思いつつ。
一先ず、数時間じゃインフル検査の正しい結果が出ないことが分かっていたので。
6時間くらい経った頃を目指して、休日診療へ☆
次女は、パパとお留守番☆
わたしの母が車で乗せていってくれました☆
休日診は混んでいて・・・
でも、お昼時は穴場のようで、空きはじめました☆
結果。
「インフルA 陽性」がくっきりと!!
休日診、インフルの人すっごく多かったです!
陽性だと登校登園日数が書いた紙が、診察室でもらえるので。診察室から出て来て、すぐ分かっちゃうんですよね〜。。
ちなみに、長女は小1の7歳になったので。
「イナビル」(吸入タイプ)を処方してもらえることに。
ゾフルーザはまだ導入していないということでした☆
とにかく、去年インフルになった時は。
苦い
「タミフル」を飲ませるのに大変だったので。
1回の吸入で済むのは助かります!!
昨日の夜までは、38度くらいあった熱も。
今朝には37度まで下がって。
1日経った今は元気!!!(笑)
でも、まだ発症してから3日は感染力がピークなので。
油断はできませんが。
去年、予防接種をせずに、B型にかかって。
4日くらい39度前後をさまよったことを考えれば。
まだ、予防接種して早めに受診したのが。
良かったのかな〜。って思いました☆
というわけで。
次女は今週、園行事がたくさんあるし。
うつっちゃうと、体もツラいので。
うつらないように注意して過ごして行きたいと思います☆
もちろん、私も!
母親がダウンしたら困るというのは、去年身をもって知りました☆
*
ちなみに、今日のお昼は、残りご飯でチーズリゾットとコンソメスープ☆

しばらくは。
ダイエットとは無縁の高糖質・高カロリーごはんとなりそうですが(笑)
この引きこもり期を使って。
掃除と冷蔵庫清掃したいと思います(笑)
では。
このあとも、頑張っていきたいと思います!!
*
*
*
最後までお読み頂き、ありがとうございました♪
お立寄り頂いた印に、↓の
サンキュ!ボタンを押して頂けると嬉しいです♪