こんにちは♪
お立寄り頂き、ありがとうございます♪
さて。
今日も晴れたり曇ったり・・・
とっても雲が早くって。
台風が来るな〜・・・って感じがしています☆
でも、さすが8月!!!
曇っていても蒸し暑い!!!!
体力もどんどん奪われていく夏☆
疲労回復には・・・
豚肉!!!
と言うわけで。
この日も、夏の疲労回復食に♪

「みそバター風豚七味」
ほんとうは、レシピ本では丼なんだけど。
「丼」だと、ご飯食べ過ぎちゃうから。
キャベツの千切りを下に敷いて。
ご飯は別に♪
そうすると、ご飯の食べ過ぎが防げますw
こんな感じ〜〜♪
豚肉は、味付けが「みそ」「みりん」「酒」「オイスターソース」「おろしにんにく」☆
結構濃いめの味なので。
わたしは、キャベツの千切りをお肉で巻いて食べました♪
これ、ほんと、丼だとご飯が進むので。
男飯!って感じで。
食べ盛りの息子さんがいるお宅にオススメ!!!!
我が家は薄切り肉でするときもあるけど。
焼く前に、片栗粉をまぶして焼いて、調味料と絡むようにするので。
生姜焼き用が丁度良い厚みでオススメ!!
食べ応えあります!!
我が家も七味を掛けない状態で、肉食長女はた〜くさん食べてました!!w
*
豚肉は。
ビタミンB1が豊富に含まれていて。
糖質をエネルギーへと変えてくれるビタミン物質☆
だから、ご飯を食べてもビタミンB1が不足していると、エネルギーへの変換効率が悪くて。
「チカラがでないよ〜。。。」となってしまったり。
情緒不安定、記憶力の低下に繋がるそう!!
そして、このビタミンB1は「疲労回復物質」なので。
夏の疲れを取ってくれたりします♪
ちなみに、1日の必要量は女性で1,1r(男性は、1,4r)
効率よく摂れるのが、豚ヒレ・豚モモ肉だそうですよ〜〜♪
もちろん、必須アミノ酸(タンパク質)も豊富なので。
筋肉や、臓器を作るのにも大切!!!!
ちなみに、良いからと言って摂りすぎると、逆に乳酸が溜まって疲労物質が溜まりやすくなるそうなので。
ほどほどに食べるか。
もしくはレモンなどを搾って、
クエン酸と一緒に摂ると◎!だそうですよ♪
お酢やトマトにも含まれているクエン酸!
上手に食べ合わせて、疲れ知らずの夏にしたいですね♪♪
わたしは、今朝は朝から30分ほどウォーキングへ行ってきました♪
1日の代謝が上がると良いな♪
では、今日も1日頑張っていきましょう♪
*
*
*
最後までお読み頂き、ありがとうございました♪
お立寄り頂いた印に、↓の
サンキュ!ボタンを押して頂けると嬉しいです♪