こんばんは♪
お立寄り頂き、ありがとうございます♪
さて。
GW始まりましたね〜!!!!!
SNSで、妹やお友達の海外旅行の投稿やストーリーズを見て。
海外旅行に行ってる気分を味わっています(笑)
我が家は。
旦那さんのお休みが前半に2日間(それも1日ずつで連休ではない)なので。
10日間結構のんびり過ごせるかな〜♪なんて思いつつ。
明けの方が忙しいので。
小学校のボランティアの活動準備や。
忙しくてできなかったおうち仕事をしたり。
のんびりと過ごしました♪
朝ご飯は、「休日の朝食の定番」の・・・
パンケーキを焼きました♪♪

わたしが、子どもの時から。
休日の朝食の定番と言えば。
パンケーキでした♪
もしくはフレンチトーストとかね☆
今日は。
いつもの、メイプルシロップを切らしていて。
パウダーシュガーと。
「静岡県産紅ほっぺのジャム」を添えてみたら・・・
娘達に大好評で(笑)
この際。
メープルシロップ買わなくても良いかも。って思っちゃったりして(笑)
カナダ産が多いしね☆
今日のパンケーキのホットケーキミックスはこちらを使ったのですが。。。

膨らみが全然違ったのと。
もちっとした食感がすごくって。
小麦の香りと。
コクがあって、美味しかったです〜!!!!!!
日本で消費される小麦粉って。
9割が輸入原料って言われていて。
その輸入小麦の多くには「ポストハーベスト農薬」(収穫後に散布する農薬)というモノが使われていると言うのを。
以前調べて知ったのですが。
国産小麦なら。
その点は安心☆☆
それに、ホットケーキミックスってモノによって本当に膨らまなくて厚みが出なかったりするのですが。
先程もお伝えしたように、本当にふっくらするんです!!!
ビックリ!!!
わたしは、これにタンパク質プラスして。
しんたまごの目玉焼きを♪
塩胡椒のシンプルな味付けで。
本当に、美味しい!!!!
黄身もキレイ〜!!
そうそう!!!
GW初日の今日は、娘達と図書館へ行ったのですが。
ホケミのおやつ作りの本を借りてきたので。
この美味しいホケミで、娘達と一緒にGW中のおやつ作りをしたいな〜♪
なんて、思っています♪
気になる方は、
JAくらしの宅配便、Aコープや量販店で探してみてくださいね♪
***この記事は編集部の依頼によりモニターとして書いています******掲載の体験談は個人の感想です***
では。
皆さま、楽しいGWをお過ごしください♪
今日も1日お疲れ様でした〜!!!!
*
*
*
最後までお読み頂き、ありがとうございました♪
お立寄り頂いた印に、↓の
サンキュ!ボタンを押して頂けると嬉しいです♪