2019/04/30 06:56
おはようございます♪

お立寄り頂き、ありがとうございます♪




気付けば、GWも前半が終わろうとしています☆
早い!!


前半は。
お天気だったのは、一昨日だけでしたね〜。。。。



さて。
昨日は、予定の無い1日☆

娘達と、自転車に乗って。
いつもと違うスーパーへお買い物へ行ったり。


平成最後のおうちの一斉掃除をしたり。


ベッドの下も念入りにして。
クローゼットの整理と。
トイレもいつも以上にキレイに掃除するように心がけたり。



とにかく。
おうちの大掃除を♪
大掃除と言っても、お天気がどんよりしていたのでできることだけ☆
年末みたいなことはしていません(笑)

IMG_20190429_140012.jpg


ちなみに、娘達も。

率先して、巨大おもちゃ箱の大掃除を♪

IMG_20190429_105025.jpg

全部ひっくり返して。

こちらからすると、途中どう見ても遊んでいるようにしか見えなかったけど(笑)




でも。

全部ひっくり返して、中身を確認しつつ。

要ると要らないモノを目で見て自分で選択できるようになるのは。

これから、生きてく中で必ず必要だと思うチカラなので。

見守りながら育ててあげられるといいな♪






さて。


今日は。
1日、ジイジ&バアバのおうちにお出掛けしてきます♪

いとこちゃんたちは、既にお泊まりで来ているそうなので。

むすめたちも楽しみにしていて。

そういう関係が長く続くっていいな〜♪って思いました♪




では。

雨ですが。

皆さま、良いお休みをお過ごしください♪


平成最後!!
ありがとうございました♪






最後までお読み頂き、ありがとうございました♪

お立寄り頂いた印に、↓のサンキュ!ボタンを押して頂けると嬉しいです♪
zumyさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/04/27 20:38
こんばんは♪

お立寄り頂き、ありがとうございます♪




さて。

GW始まりましたね〜!!!!!



SNSで、妹やお友達の海外旅行の投稿やストーリーズを見て。

海外旅行に行ってる気分を味わっています(笑)




我が家は。
旦那さんのお休みが前半に2日間(それも1日ずつで連休ではない)なので。

10日間結構のんびり過ごせるかな〜♪なんて思いつつ。

明けの方が忙しいので。

小学校のボランティアの活動準備や。

忙しくてできなかったおうち仕事をしたり。




のんびりと過ごしました♪






朝ご飯は、「休日の朝食の定番」の・・・

パンケーキを焼きました♪♪

IMG_20190427_145240_427.jpg

わたしが、子どもの時から。

休日の朝食の定番と言えば。
パンケーキでした♪
もしくはフレンチトーストとかね☆



今日は。

いつもの、メイプルシロップを切らしていて。

パウダーシュガーと。
「静岡県産紅ほっぺのジャム」を添えてみたら・・・

娘達に大好評で(笑)


この際。
メープルシロップ買わなくても良いかも。って思っちゃったりして(笑)
カナダ産が多いしね☆



今日のパンケーキのホットケーキミックスはこちらを使ったのですが。。。

IMG_20190427_145240_426.jpg

膨らみが全然違ったのと。

もちっとした食感がすごくって。

小麦の香りと。

コクがあって、美味しかったです〜!!!!!!



日本で消費される小麦粉って。

9割が輸入原料って言われていて。


その輸入小麦の多くには「ポストハーベスト農薬」(収穫後に散布する農薬)というモノが使われていると言うのを。

以前調べて知ったのですが。



国産小麦なら。

その点は安心☆☆




それに、ホットケーキミックスってモノによって本当に膨らまなくて厚みが出なかったりするのですが。

先程もお伝えしたように、本当にふっくらするんです!!!
ビックリ!!!



わたしは、これにタンパク質プラスして。

しんたまごの目玉焼きを♪

2019-04-27-07-33-49.jpg

塩胡椒のシンプルな味付けで。

本当に、美味しい!!!!
黄身もキレイ〜!!




そうそう!!!

GW初日の今日は、娘達と図書館へ行ったのですが。

ホケミのおやつ作りの本を借りてきたので。



この美味しいホケミで、娘達と一緒にGW中のおやつ作りをしたいな〜♪

なんて、思っています♪




気になる方は、JAくらしの宅配便、Aコープや量販店で探してみてくださいね♪



***この記事は編集部の依頼によりモニターとして書いています***
***掲載の体験談は個人の感想です***





では。

皆さま、楽しいGWをお過ごしください♪



今日も1日お疲れ様でした〜!!!!








最後までお読み頂き、ありがとうございました♪

お立寄り頂いた印に、↓のサンキュ!ボタンを押して頂けると嬉しいです♪


zumyさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/04/26 20:40
こんばんは☆

お立寄り頂き、ありがとうございます♪





さて。

今週も1週間が終わり・・・

明日から長〜いGW突入!!!!!!
と言っても、我が家はパパが2日しか休みが無く。
娘達と3人で、残り8日間を何をしようか計画しているところです(笑)




ひとまず、毎日のように幼稚園の保護者室に通って仕事をしていた4月が終わって・・・

今日やることは済ませて。
夕飯を食べ。

お風呂も入ったので。


お風呂上がりに一杯♪

2019-04-26-20-05-01.jpg

自家製あんず酒〜〜♪


お酒大好き♪♪
でも、相変わらずビールは好んで飲みません(笑)


ご飯と一緒だったら、ハイボールが好き♪



と言うわけで。

4月は、幼稚園の役員仕事メインで。
小学校の保護者会があったり。
全農のキックオフミーティングがあったり。
モニターをさせていただいたり。
朝ランしたり。
資格試験勉強したり。
ホットヨガへ通ったり。
その合間に家事。


と、書き出すと本当に忙しそうな人に見えるけど。


意外とそうでもない(笑)




頑張りすぎないでね〜。って周りから言われるけど。


全て、やりたいこと。




人生って、1度しかないし。

個人的には、ちょっとでもやりたいな〜。って思ったら。

トライする!ってことにしています☆



・・・と言うのも。
「やりたいな。」と思った事を。

やれなかったら、「やっておけば良かった。」って、絶対後悔するから。



やらないで、後悔って。

個人的には一番嫌だ。




物理的に、時間がバッティングしてしまってできないことは仕方が無いと思います。

そして、その後も引きずらないんですよね。
不思議と。

娘達の大事な幼稚園行事と、サンキュ!の撮影依頼の日がバッティングしてしまったこともあって。

結構当時は凹みましたが。
でも、娘達の幼稚園行事が素晴らしくて。
気持ちの切り替えがすぐにできたことも。





昔から、やりたいことはハッキリしていて。

進路に迷ったことは無いわたし(笑)




そして。
やりたいことを片っ端からやった結果。

異業種転職したり。


でも、今でも後悔したことは無いし。

キャパシティは、昔よりも確実に広くなってきているし。
これからも広げて。
たくさんやりたいことをやっていきたい!




なんて。

ちょっと、飲みながら思ったのでした(笑)




大切なことは。

「やりたいことを諦めない」って気持ちな気がする☆

なんて精神論は古いのか!?




そうそう!!!

「やりたいこと」って言えば。。。


「平成」のうちに、クローゼットやおうちをキレイにしたい〜!!!

いらないなって思ったモノは、フリマアプリに出してお金に変える☆

おうちをスッキリさせて、令和を迎えたいと思います☆




「平成」の汚れは「平成」のうちにキレイに☆







IMG_20190426_062009_435.jpg

写真は、「平成」最後の幼稚園弁当☆

今日は、「こどもの日の集い」の幼稚園行事があったので。

鯉のぼり弁当に♪



こちらも、目や鱗はチーズで前日に作っておいて。

今朝は、薄焼き卵やハムで味付けご飯を包んで。
目や鱗を付けただけ♪


頑張らないカワイイお弁当作り。

令和も続けていきたいな♪





では。

今週もお疲れ様でした〜!!!!






最後までお読み頂き、ありがとうございました♪

お立寄り頂いた印に、↓のサンキュ!ボタンを押して頂けると嬉しいです♪
zumyさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ