こんにちは♪
お立寄り頂き、ありがとうございます♪
さて。
今日は、ホットヨガへ行って。
自分と向き合って、汗をたくさんかいてリフレッシュしてきました♪
こちらは昨日の朝ご飯ですが。
お土産のベトナムコーヒーと・・・

PANYA ASHIYA TOKYOのプレミアム食パン♪
こちらも、頂き物〜!!!
本当にふっかふかで美味しい!!!
しっとり甘くて。
何か塗ったり、焼いたりするのが勿体ないくらい♪
幸せな朝食でした〜♪♪
やっぱり、食べるのは大好き!!!
以前もブログに書きましたが。
わたしは、偏頭痛持ちで。
極度の空腹なども偏頭痛の引き金になったりするので。
ご飯も、比較的お腹いっぱい食べちゃうし。
美味しい物を食べるのが本当に幸せ♪
食べることは大好きなんです♪
だからこそ、カラダを動かす!
そして。
最近は、どれだけ食事制限するかより。
「食事選択」する方がよっぽど良いと言うことに気付きました☆
つまり。
制限すると、カラダはエコモードに入ってしまって。
基礎代謝が下がる。
それだけでなくて。
いくら運動しても「次にいつエネルギーが来るか分からないから」とカロリー消費を抑える傾向に。
それってすごく勿体ない!
だって。
我慢して、頑張って、食事制限しているのに。運動しているのに。
何故か痩せない・・・って。
一番理不尽!!!
でもね、カラダとしては当たり前のこと。
だって、生命維持しないといけませんからね☆
そして、カロリーも一緒☆
例えば同じ300キロカロリーを摂取したとしても。
袋スナック菓子1袋だと、糖質と脂質が栄養素のほとんど。
玄米100gと、納豆と、厚焼き卵、焼き海苔に、お漬け物。
こちらは、筋肉や髪の毛、肌も作ってくれる「タンパク質」が豊富。
それに加えて、玄米や焼き海苔にはたくさんのミネラルやビタミンが。
お漬け物には、繊維質が。
そうやって考えると同じ300キロカロリーでも、絶対後者を食べたくなりますよね!!
それが
「食事選択」
1日の食事で何をどう摂るか考えること。
ちなみに、わたしは必ず1日1回は
「玄米(もしくは雑穀米)ごはん」を食べることを決めています。
もちろん、パンはだ〜〜いすき!!!
パスタも大好き!!
でも、3食小麦粉主食にならないようにしています♪
これは、小麦粉よりお米の方が、単純に脂質が少ないのと、栄養素が豊富だから。
特に、野菜の食べ過ぎ、タンパク質の摂りすぎで便秘気味になった時も。
お米を食べると解決!!(わたしの場合は)
糖質制限で便秘気味になったこともあるのですが。
それも
糖質選択したら、改善!!
だから、最近は
「食事のバランスを考えて、よく食べて良く動く!」
これが、30代半ばのわたしのダイエット術♪
焼き肉食べ放題や、バイキングで思いっきり食べても。
普段の食生活に戻せば。
2〜3日後にはちゃ〜んと増えた分の体重が戻っているんです♪
あと、ボディラインを整えるのは、マッサージとストレッチだと実感☆
もちろん、肩を大きくしたい!とか、お尻を外国人のように鍛えたい!とか。
そうなると、負荷を掛けたジムマシーンを使ったトレーニングが必要になったりしますが。
適度に筋肉のついたしなやかな脚や、すらりとした二の腕とかなら。
毎日のお風呂でのリンパマッサージと。
ストレッチで結構変わると思います!
ちなみに、わたしは、ヨガを始めて「ラン」を毎日していたときより消費カロリーは減りましたが。
一番気になっていた「太もも」は今の方が細いです。
まだまだ目標美脚にはほど遠いですが。
でも、中学の頃から急激に太ってそこから25年間くらいコンプレックスだった太もも。
25年かけて育ててしまったのだから、そんなにすぐには細くならないと思い。
根気よく、アプローチしていこうと思います☆
セルライトもだいぶ減ってきましたよ〜!!
まだ発展途上ですが。
オススメです!!!!
では。
5月ももう間もなく終わりですね〜☆
午後も頑張っていきましょう♪
*
*
*
最後までお読み頂き、ありがとうございました♪
お立寄り頂いた印に、↓の
サンキュ!ボタンを押して頂けると嬉しいです♪