次男が10歳になりました!
朝、起きて次男が一番に僕の誕生日の日になった!って喜んでいました♪
自分の誕生日が喜べる、若い証拠ですね笑
クローバにハッピーバースデーソングを歌ってもらって嬉しそうでした♪
次男が10歳。あっという間ですね!
次男を妊娠した当初、産婦人科の先生に、妊娠反応はあるけど見えない、子宮外かもしれないよ。
って言われ、無事妊娠確定しましたがつわりや張りひどく、
安静が、必要でしたが、上の子もいるなかでの生活。
大変でした。無理をせざるを得なかった。
妊娠の経過も赤ちゃんの体重が増えず
大丈夫かな?とかなり不安でした。張り止めの薬も初期から飲みっぱなしだったので。
でも、出産はそんなに大変でなく、すぐ産まれました。頭が小さい子だったので切らずに産めてびっくりしました。
出生体重も普通。
何事もなく、産まれてよかったと思いました。
ところが三ヶ月になった途端、いきなり高熱が出ました。突発かな?と思いましたが
嫌な予感がして夜間診療所へ。
ただの風邪と言われましたがまた、母親の感でしょうか、翌朝かかりつけ医に行きました。
様子が変だったのかすぐ血液検査と尿検査をしました。
両方ともアウト。
大学病院に入院になりました。
即日入院はかなりビックリしました。
三ヶ月の子が入院って。。。
ここくらいから、あまり飲まず食べずの親泣かせの生活が始まりました。
ミルクあんまり飲まない。麦茶も飲まない。
もう、1時間ごとに、授乳。あんまり飲まないの繰り返し。
病気でだるいってこともあるからか昼寝が3時間、4時間。
脱水が、心配で。
お外にも連れ出せませんでした。
熱も頻繁でした。
体重も伸びない。
離乳食も食べているのに。
ただ、退院後は元気いっぱいなので医者は大丈夫!の一言。
ただ、通院と検査は必要でした。
こんな、生活が続きましたが、三歳で無事、病気が完治。
治ってからはどんどん体重が伸びました。
あと食べる量も。
でも、食べムラがあって、今でも全く食べない時、たくさん食べる時があって。
でも、ぽっちゃり気味なので心配要らないです。
その他、次男についてはたくさんあります!
書ききれないくらい。
手がかかるほど可愛いといいますが
末っ子だからというか。
無事、大きくなって、楽しく毎日過ごしてくれているなら母は幸せです。
10歳おめでとう!!
- サンキュ!主婦ブログTOP>
- HAPPY IRIE LIFE>
- 2019年09月