こんばんは

もこもこにっき。におこしいただき
ありがとうございます
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。.
いよいよ明日からGWですねありがとうございます

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。.

とはいってもオットもワタシもムスコも
(ムスコは当たり前か)
カレンダー通りの出勤・通学なので
飛び石な感じが微妙ですが(^_^;)
ここ最近引越しのことで頭が一杯やったワタシ達夫婦。
ムスコを思いっきり遊ばせてやれてないんちゃうかと反省

おうちの片づけも大事やけど
息抜きも必要やということで
ムスコのリクエストで明日は
箱根小涌園ユネッサンに
行こうと思っています

GWの混雑は想像できないので
覚悟して行かないとなぁ・・・。
さて、タイトルの商品券のこと。
住所が変わるということで
ここ最近、懸賞やモニターの応募は
かなり控えていました。
そんな状況の中でも気になって申し込んだのが
保険の無料相談

これ、よくやってるけど実際どうなんやろ?
って思いますよね(;・∀・)
ワタシが申し込んだきっかけは
マイホームを持つことになり、
やっぱり気になるのが保険のこと。
今の保障のままでいいのか聞いてみたかったので
ちょうどいい機会やったんです。
しかも商品券もらえるし( ´艸`)
モニターサイトとか申し込む窓口は色々とありますが
ワタシはベネッセのウィメンズパークさんからの
メルマガ経由で申し込みました。
FPさんとの面談ではかなり細かく保険の説明をして下さって
かなり勉強になりました。
昔と違って今の保険って手厚い部分があったり
オプションも充実してるんですね〜。
自分で調べるだけではわからないことが沢山あって
目から鱗でした。
今回のワタシの場合は合計2回の面談の後、
契約するかどうかを回答をするという流れでしたが、
結果⇒契約には至りませんでした。
良さげなものもあったのですが
ちょっと決め手に欠けるところもあったり、
もう少しゆっくり考えたいということで今回は見送り。
そして2回目の無料相談から約3週間後の昨日、
商品券が届きました〜

ド〜ン

なんと¥8000も

なにかと物入りなのでありがたいお届けものです


懸賞とはまた違うけど
お得情報なのでブログに書かせて頂きました

少しでも参考になれば幸いです(*´∀`*)
ではでは明日の準備の為に
水着を掘り出してきたいと思います(笑)
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。.