こんばんは*
ご訪問ありがとうございます*
3連休最終日。
今日もお天気よかったですね~風が冷たかったけど、、、
お天気よくても今アパートが外壁を塗装工事してるので洗濯物が外に干せないんですよね。。。もったいない(>_<)
私が外壁の色選んだのでどんな感じになるか
楽しみなような不安なような。。。
午前中はおうちで幼稚園支度を考えたり、
娘とお料理したりと充実☆
午後からは久しぶりにバスにのっておでかけしてきました~
+
最近は旦那さんがいないから冷蔵庫と乾物、麺類などstockしてるものを
消費するためのごはん作りしてます~
おかげで買い物もあまり行かなくていいし、
今月はかなりやりくり費が余りそうです(*^_^*)
作り置き食材をワンプレーとで。

青梗菜と豚バラのとろみ炒め←これ鶏がらと塩コショウだけの味付けなんですがすっごくおいしくて旦那さんにも好評!
小松菜と人参と油揚げの炊いたん
やきとうもろこし
あまーいトマト
おくら納豆
ふかひれスープ←生協のレトルト品
ごはん
お義母さんにいただいたあさりで
ボンゴレパスタ

パスタ麺もわりとstockしてたので●
炒飯としじみのスープ

作り置きしてたもやしと人参のナムルをまぜてブルーノで炒飯を。
せんちゃんさんの鶏チャーシューのっけ。
作り置きのものばっかり〇
しじみスープもたくさんスープのものいただいてたので。
カレー&サラダ

カレールーがあったので久しぶりにカレーを食べたくて〇
新じゃががおいしかったです♪
生ハムやコーンはカルディがsaleのときにかってたもの(*^_^*)
まだまだ旦那さん不在期間多いからあるものでおいしくごはんつくれたらいいな~*
先日お義母さんから娘にまたまたかわいいお洋服を♡
欲しくて買おうかずっと迷ってたニットのベスト!
私とおそろいのネイビーでとってもうれしかったです(*^_^*)
今から春にむけていっぱい着せようと♪
来月で4歳になる娘。
色々と誕生日に向けて考えてます*
でも入園式の次の日が誕生日なのでそこらへんはバタバタしそうです。
4月頭に大阪へユニバーサルスタジオジャパンに旅行にいこうと計画中なんですが
今のおなかの状態で飛行機にのれるか心配なんですよね、、、
みなさんいつぐらいまで旅行とかいかれてるのかな~
明日検診なので先生にきいてみようと思いますけど。。。
でも切迫早産になったママさんとか周りにもいたので話きいてたら入院生活はとてもつらいみたいだし
無理しないのが1番なのかなとか。
思い出は作りたいけど体のことを考えると、、、と難しい時期だなと。
最後まで読んでいただきありがとうございました*
よかったらサンキュボタンぽちっと応援していただけたら嬉しいです*