突然の決めた帰省ですが、すごく充実したものになりました★
ホームで新幹線待つ長女(笑)
今回は新幹線での帰省
博多まで約5時間…長い…(笑)
この長時間を快適に過ごすために私が準備している事があります
以前、テレビで見た方法なのですが、これを事前にやっておくと出先で騒いだりしなくて助かっています
その方法は…
『乗る前に注意事項を話す!』
どういうことかというと、新幹線に乗って子供が騒ぎだしてから「静かにしなさい」「暴れちゃ駄目」など注意しても遅いそうです。
乗る前に、子供の目をみてマナーを教えておく方が効果があるそうです!
私は…
「今から新幹線に乗るけど、新幹線では寝てたり、お仕事してるお客さんがいるから静かにしないといけないの。走ったり、席で暴れたりしたら怪我するから上手に座っていてね。どうしても歩きたくなったらママに言ってくれたら、少し違うところにいけるからね。小さな声でお話したり、ぬりえしたり、新幹線のなかではお菓子も食べていいよ」
と、子供が理解しているか確認しながら話ます。
気をつけていることは、最後に楽しいことの話しをしてます♪
この方法は、まだ話せないときからしていたからか4歳の長女は話の途中で「わかってるから!」と言われます…反抗期?(笑)
時間がないときは乗る前にクイズ形式で
『バスに乗るマナーは、なーんだ?』と言って長女に考えさせています。
1歳の次女に効果があったのかは謎ですが、泣いたりすることもなく大人しく2人で遊んだり景色見たりしてました^^
そして同じタイミングでお昼寝してくれたので私もウトウト(笑)
あっという間に着いた感じがしました♪
到着してからは、今回の帰省の目的である会いたい人に会うを実現!
その会いたい人というのが心友!!
私の大切で大好きな心友が2人海外へ行くことになり、しばらく会えなくなるので旅立前に会いたくて帰省を決めました。
少しの時間だったけど本当に会えてよかった^^
電話やLINEでは頻繁に連絡とっていても実際に会うのでは違う!!
すごく楽しくて沢山パワーをもらいました!!
友人が頑張ってるんだから、私も頑張らなきゃって思います!!
また会える日を楽しみにしてます★
- サンキュ!主婦ブログTOP>
- *Happy Spice*>
- *おでかけ*