みなさん、こんにちはー☆
ハロウィーン、段々近づいてますねッ!!
わが家では今年は子どものコスチュームは手づくりしたので、当日だけじゃもったいないってことでめちゃくちゃ使ってます!
まずは子どものお友達の誕生会、そして子どもの記念撮影、と。
ハロウィーン当日を迎えるまでにあと数回は着させたいなぁ♪
そして、実は一姫の衣装(赤ずきんちゃんケープとUGGのブーツ)は普通に防寒具でもあるので、デイリーでももちろん活用。
Facebookで写真をアップしたら、女の子ママからすっごく反応が高くて、やっぱり一度は子どもにはケープって着せてみたいものだよね〜!!なんて盛り上がりました☆
みなさんはどんなハロウィーンのコスチュームを用意するのかな??みんなのも気になる〜ッ!!
かわいい子どもたちの姿を見られるのがこの時期の何よりの楽しみですッ♪
ちなみにここボストンは紅葉がすでに見頃を迎えて、場所によってはすでに盛りも過ぎたところもあるほどです。
アメリカの紅葉もとってもキレイです☆
しかし、この縦の写真てどうしたらいいのやら。どなたかご存知でしたら教えてください・・・いかんせん初心者なもので。。。
縦の写真を90度回転させてサムネイルで表示しようとするととても押しつぶされたようなレイアウトになってしまうのです。
仕方なく原寸大で今回は挿入したのですが・・・。
ちょっとストレス。
そんなわけで、本日もみなさん楽しい1日をお過ごしください☆
最後までお付き合いいただきありがとうございます♪
この写真でちょっと元気が出たら、サンキュボタンを押していただけると励みになります☆
- サンキュ!主婦ブログTOP>
- My Party Kitchen!>
- 手作り子ども服