2017/03/31 22:25
こんばんは。




我が家は建売住宅です。


収納が少なかったり

階段が多くて移動が大変だったり、と

全く不満がないわけではないけれど

立地条件や周辺の環境がとても良く

それなりに工夫しながら

楽しく暮らしていました。





ただ、家に保証内の不具合が見つかっても

あまり積極的に修繕の手配をしてくれず

今も修理の依頼をしていますが正直 難航中…。


精神的にエネルギーを使うので

どっと疲れが出ています(´・_・`)




「もっと強く言わなきゃ!

「何度も連絡しなきゃ動いてくれないよ!」




よほど良心的な工務店なら兎も角

アフターケアなんてそんなもんだよ、なんて

建売・注文住宅・リフォーム

様々なカタチの家に住む人達から話を聞くと




持ち家のリスクって

重くのしかかるローン以外にも

沢山あるんだなぁ、と


ヘタレな私はため息ばかり。




建売住宅だから余計に

後で不具合が見つかっても

買う前に気付かなかった買い手側の

自己責任ってのもあるけれど



数年経たないとわからない不具合なんて

素人じゃ予測できないでしょーが!



割り切れない気持ちを

消化しきれずにいます(ノД`)






むしろ保証を諦めて

お金を払ってでも

修繕会社に直接依頼した方が

精神的に楽なんじゃないか?とも思いはじめ

悩むところです(>_<)

IMG_0327.JPG

今の気持ちは外と同じ雨模様。

早く解決して晴れ晴れしくなりたーい!










***最後まで読んでくださり
         ありがとうございます***
***サンキュ!の応援クリックを
         していただけると嬉しいです***

ここゆきさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ