2019/02/11 22:19

卒園式・入学式の服を

イオンで買ってきました。


娘はガーリーなアクシーズファム、

私はキレイ目系服が欲しい時によく買う

ナチュラルビューティーベーシックの服、

サイズ直しのため

まだ手元にはないのですが

夫はCOMME CA MENのスーツを

買いました。

313AF161-4107-4887-99D5-3D2EAF5DFE21.jpeg




娘が選んだのは

レースの襟が可愛い

クラシカルなワンピース。

2AA09D9A-5AE3-477D-B3FD-8A11418112A5.jpeg

リボンが可愛い黒のジャケットと

白タイツ・白のヘアアクセを合わせて

モノトーンコーデにする予定です。

40DE6BEA-FC17-46F8-991E-CE81150DB29F.jpeg

もっと派手な服を選ぶのかな?と

思っていたら

意外にもシックな感じの

正統派お嬢様スタイルを

チョイスしていました。






私はネイビーのシンプルなワンピースと

グレーのジャケットを合わせて

王道すぎるくらいド定番の

ベーシックな入学式スタイルに。

C8673485-BC2E-4D80-933A-2FDCDDA7E508.jpeg


このワンピース、

写真では分からないけど

かなりスタイルが良く見えるんです!

AB2ED856-1F9E-4E0A-95BA-C643493D1C07.jpeg

肉感を拾わない素材、

少し高めのベルト位置で

絶妙なくびれを作ってくれる

ウエストライン。

スカート部分はフレアーになっているから

ぽっこり下腹部もカバーしてくれて

見た目はマイナス5キロな感じ。

中年太りで悩み中の

the☆おばちゃん体型な40歳には

嬉しい限りです( ;∀;)


売れているみたいで

在庫は店頭分のみ、

同じ時に色違いのベージュを

試着しているお客さんもいたし

店員さんも人気商品だと言っていました。






そして気になる金額ですが

夫が独身時代から大好きな

コムサメンのスーツを買いたいと言うので

かなりの出費を覚悟していたのですが

夫の気に入ったスーツが

セールで50%オフになっていたので

かなりお安く買えました。


夫のスーツ → 約4万円
(サイズ直し裾900円・ウエスト1,200円込み)
                     
私ワンピース・ジャケット → 約2万円

娘ワンピース・ジャケット・靴 
        →セールで10%オフ 約12,000円


親子3人で新調した合計金額は

約72,000円でした。




普段の生活を思うと

有り得ないくらい

高価な買い物でしたが、

質が良くシンプルで長く使える

アイテムばかりなので

これからも長く使えると

思います。


その為には、

これ以上太らないように

気をつけねば(´Д` )



















*最後まで読んでくださりありがとうございます*

ここゆきさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2018/06/30 16:41

お気に入りのブラウス。

33D59D57-7959-4D0E-A8DC-40EF4699062B.jpeg

前から見るとシンプルなVネック風、

後ろ姿はリボンが付いていて少し甘め。



・黒のアンクルパンツ

・ボーイフレンドデニム

・紺のガウチョ、

私の持っているボトムスの

どれにでも合い

コーディネートを

キレイめに仕上げてくれるので

かなりの愛用しています。




でも着すぎたせいか

襟ぐりの裏側が破れてしまいました(>_<)

でも気に入っているから

処分するのは惜しい!


裏側だし

どうにか工夫すれば

着続けられるかな〜と思って

自分で修理してみました。

B37AC382-57F1-482A-A41C-F88369EF1075.jpeg

当て布をつけて

破れた箇所を覆うようにカバー。

2F492E31-5753-4155-89E9-7A1740A7F636.jpeg

笑っちゃうくらいの

ド素人仕事ですが

表側からは修理箇所は見えないので

全然気になりません( ´_ゝ`)


まだまだ現役で頑張ってもらおうと思います☆










*最後まで読んでくださりありがとうございます*

ここゆきさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2018/04/02 08:29


これからの季節に大活躍なのが
ユニクロのUVカットカーディガン。

日焼け予防はもちろん

冷房対策として重宝しています。



去年買ったカーディガンを着倒したので

今年分を新調しました。

5A81142F-055F-4C9F-B11D-DDDBE3AFEB81.jpeg

色も形も先代と同じ

黄色のクルーネック。

黄色は自分の中では珍しく

この1枚しか持っていませんが

ベースカラーの白黒やデニムの

どれにも合って

差し色として大活躍してくれています。



左が新調した今年のカーディガン

右が着倒した去年のカーディガン

606C584D-1CB3-425B-B1A1-BAAC6229C03C.jpeg

お値段が安い分

UVカット機能は

洗濯するたびに落ちるそうなのと

ほぼ毎日きていたので

くたびれ感が目立つため

毎年買い換えるのが正解かも。


日差しが気になる春夏秋はもちろん

冬も前ボタンを留めて

カットソーのように着ていたので

十分過ぎるほどの着倒し感(^_^;)



今年は先代と同じ黄色を選びましたが

毎年色を変えるのも楽しそうです☆












*最後まで読んでくださりありがとうございます*

ここゆきさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ