2018/04/26 17:13
もうすぐゴールデンウィークですね♪

お金と時間を無駄にしないために

レジャーの予定を組もうと

カレンダーとにらめっこしてます。





ダイソーでお買い物をしました。

ADE050F0-3373-4412-84AF-1F31BB89EA1A.jpeg

娘のお弁当グッズを中心に

4点をお買い上げ。


抗菌お弁当シートは

夏のマストアイテム☆

お弁当は園の中でも涼しい場所で

保管してくれるのですが

あると安心なので愛用しています。

お弁当の上に乗っけるだけで

手軽に予防できるのも

ズボラな私にはピッタリ(*´∀`*)






ダイソーのスマホ画面保護シートは

リピ中のリピアイテムです☆

99185967-1A02-4D7A-87DD-977900A82C16.jpeg

GIRLS’TREND研究所とのコラボです。

家電量販店とかで買うより全然安いし

柄が可愛いし意外と長持ちするので

これで100円はすごい!


スマホに貼ると

画面を囲むように柄が見てえ

可愛いです♡













*最後まで読んでくださりありがとうございます*

ここゆきさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2018/04/24 22:15

我が家には寒がりの夫がいるので

冬物の服をクリーニングに出すのは

ゴールデンウィークの前後が多いです。


それに合わせて冬物の手入れと

クローゼットの整理をするのですが

昨日、下駄箱も春夏仕様に衣替えました。

8B2C3AA4-63C5-4BE7-B5E0-ED64823C0BF7.jpeg

まずは靴を全部取り出して水拭き。

FDFC43BA-3B07-45E7-8320-83F9B8BA39ED.jpeg

可動棚を全て出して

FA681294-F16B-43E1-BC6A-BE42D0FCF9A9.jpeg

横も背面も綺麗に水拭き。



それから可動棚の高さを変えながら

シーズンオフのブーツを

取り出しにくい上段へ、

夏は毎日履くサンダルを

1番使いやすい真ん中へ置きました。

CFAA9C8C-78B2-44EE-A5A1-0B4522B18625.jpeg

ONE in ONE outを意識して

靴を増やさないように心がけています。

私の今のベストは8足

ブーツ・綺麗め・サンダル・スニーカーが

それぞれ2足ずつがちょうど良いです(*´∀`*)














*最後まで読んでくださりありがとうございます*

ここゆきさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2018/04/21 16:55
今日は町内会で
530(ゴミゼロ)運動がありました。


この季節に行われる清掃活動で

暖かい日だと

近くを流れる川で

ゴミを拾いながら水遊びする

学生さんの姿なんかも見えて

毎年ワイワイ楽しく

みんなと一緒に町内のお掃除♪


EE13BFBB-756A-4436-A750-085F97151D1B.jpeg

今年は夫が夜勤明けだったため

娘と2人で参加しました。


娘が1歳の頃から参加しています。

今まではお散歩感覚で

清掃活動の意味を理解しているか

ちょっと微妙でしたが

今年は積極的にゴミを拾って

頼もしい戦力になっていました。

年長になって成長したなーと

感じました☆




自分たちの住む町が綺麗になるのも

嬉しいけれど

530運動に参加する本当の理由は

参加賞のペットボトルのお茶( ´_ゝ`)


動機が不純過ぎですが(笑)

参加した人数分いただけるので

毎年 家族総出で

お茶目当てに皆勤してます。

14092645-D5E4-49CA-B72D-4CF0C8C125DF.jpeg


毎年GWの前にあるので

ここでゲットしたペットボトルのお茶は

お出掛けの時に大活躍☆

今年も無事確保できました(*´∀`*)









*最後まで読んでくださりありがとうございます*

ここゆきさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ