*ご訪問いただき、本当にありがとうございます*
先日の記事にコメント下さった
ちゃまさん*
本当にありがとうございます(*´꒳`*)
お返事書かせていただきました*
よろしくお願いします*
***
【一夜の愛。】
キャーヽ(;▽;)ノ♡
書いてて照れます(//∇//)←
本日はノロケさせて下さい(//∇//)
。。。。
っと言いたいところですが、我が家にノロケ話なんて皆無( ゚д゚)かいむぅー

↑我が家でラブラブなのはこの子たちくらいです( ̄▽ ̄
***
本日は節約記事の水曜日ヽ(・∀・)
お金をあまり使わず、
手間もあまり掛けず、
【一夜の時間】を使って、
いかにも!
いかにも!
【愛】がこもった料理を2つ紹介させていただきます(*´꒳`*)←
(注意・ズボラ飯なので、優しい心で見てやって下さいヽ(;▽;)
+++
No.1
*【一夜漬けフレンチトースト】*
++夜に作ることを前提に書いております++

【材料】
食パン 1枚
バターかマーガリン 適量
《卵液》
○牛乳 90ml
○卵 1玉
◯砂糖大さじ1〜2(お好みで(^^)
○あればバニラエッセンス 少々
↑全て分量は "なんとなぁ〜く" なので、各家庭のお好みの調合で大丈夫だと思います*
ボウルでもバッドでも何でも良いので【○】の卵液材料をしっかり混ぜ合わせて、その中に食パンを浸します
《朝》
フライパンにバターorマーガリンを溶かして、昨夜のパンを両面じっくり焼いたら出来上がり*
サクッ!トロッ!(*´꒳`*)
8時間くらいの時間が味方してくれて、絶品のフレンチトーストが出来上がります(*´꒳`*)
""あなたの為に、8時間かけて作ったのよ(*´-`)♡""
なんて言って旦那さんに出せば、、、
愛ですよ!愛( ´ ▽ ` )♡←説得力薄
***
No.2
*【黄身の醤油一夜漬け】*
もはや料理とは言えないですが( ̄▽ ̄)笑

新鮮な卵黄を麺つゆに一晩漬ける。。
それだけです( ̄▽ ̄)←
でも!一晩という時間がただの卵黄を絶品の卵黄に変えてくれます(*´꒳`*)
最高の"卵かけご飯"を旦那さんに出せば、、、
愛ですよ!愛( ´ ▽ ` )♡←無理やり
【卵かけご飯の写真を撮りたくて仕込んでたのですが、、
旦那さんに食べられてしまってました( ;∀;)
それくらい美味しいのです( ´ ▽ ` )
愛ですねぇ( ´ ▽ ` )←意味不明】
***
はい。
無残なブログをここまで読んでいただき、本当にありがとうございます( ;∀;)
珍しい材料も、新しい材料も基本的に購入しない我が家(^^;;
手間をかけるのも、ズボラ女には難易度が高いので(^^;;
寝てたらできる( ̄▽ ̄)←
睡眠時間を利用して偶にこんな実験?的な料理をしたりしています*
興味がありましたら是非お試し下さいませ(*´꒳`*
)
追伸
黄身の一夜漬けの【余った麺つゆ】は、お弁当の【だし巻き卵作り】に活用してます(*´꒳`*)

*ここまで読んでいただき、本当にありがとうございました*
)

追伸
黄身の一夜漬けの【余った麺つゆ】は、お弁当の【だし巻き卵作り】に活用してます(*´꒳`*)

*ここまで読んでいただき、本当にありがとうございました*