いつも、お立ち寄り、サンキュ!ありがとうございます♡
今週は何じゃかんじゃでバタつきそうな週ですが、金曜日は祝日だしママ会だし♡
張り切って突っ走れそうです(`・∀・´)
+++++
日曜日、ひっさしぶりにコストコへ行きました♡
広島にコストコが出来て何年経った?!
次男を妊娠中に働いていたホテルのラウンジにいらしたお客様数名、何やらビジネストーク。
コーヒーをお出しした時にチラッと見えた資料に書いてあった文字、、、
『コストコ』『広島倉庫』『建設』
キターーーー(*゚∀゚*)
1人興奮したことを覚えています♡
コストコと私の歴史、、、
初めて知ったのは岩国米軍基地のフレンドシップデーに行った時、基地内にありました。
中には入れなかったけど、様子はチラッと見れたし、チラシももらいました。
日本では『コストコ』ですが、海外では『コスコ』って呼び、私、それを知らなくてずっと『コスコ、コスコ』って呼んでいて、かなりアメリカかぶれしてました。笑
あの頃(結婚前)はまだ、アメリカ〜ンなのがすごい好きでして、日本にあると知った以上は行きたい!!
と、広島在住のくせに九州の久山倉庫の会員になりました。(ミーハー♡)
ええ、滅多に行くことはできませんが(´-ω-`)
若さ故の?『それでも!』が勝り、会員になり、それが今から10年前。
ちょうど、夫の家族が福岡在住だったので、帰省をしたら寄ってました♡
それでも1回は更新したかも。
2回目の更新は見送り、それから2年後くらいに建設の情報を盗み見して興奮し、たぶんその2年後くらいに広島倉庫が完成して、改めて会員になったような感じです。
ま、その頃にはミーハー度はだいぶ落ち着いていたので冷静でしたが、久々に嬉しかったです♡
九州に比べたらウンと近くなったから何度か足を運びましたが、『何度か』程度。汗
結局、1年後の更新はまさかの拒否。
ミーハー度が完全に消えて、超現実的な自分の勝ち。(でも好きなんですよ!!)
全然遠くはないけど、近くはない。
行くだけでも楽しいけど、行けばお金かかるし、絶対コストコじゃないとイヤ!って商品は特にないし、、、フードコートは非会員でも行けるし、、、
と、非会員になりました(´-ω-`)
非会員でも行く手段はありますもんね!
同市に住む姉夫婦は会員。
旦那様はアメリカ人なので、最低週1回、もしくは2回は行くそうでかなりの貢献者!
もう一度会員になろうか考えることもありましたが、やはり姉夫婦にお世話になろうと結論が出ました。(今のところ)
で、先日、便乗したわけですが、実に数年ぶり!!
最後がいつか分からないくらい!
時間がなくてゆっくり回れなかったのですが、久々のコストコは建物が見えた時点でワクワクでした♡
長々と綴りましたが、唯一買ったものがベーグル!
プレーンとシナモンレーズンを求めてましたが、シナモンレーズンがもうなくて、プレーンとチョコチップ。
私、ベーグルが好きで、日本のベーグル屋さんのベーグルも美味しいんだけど、私がより好むベーグルではないんだよなー。
変わった奴なのかもしれないけど、ベーグルにモチモチ感はさほど重要ではなくて、ムチっと堅めが好きなんです♡
それを叶えてくれるのはこの辺ではコストコしかなくて。
広島倉庫ができるまでの非会員の間、九州に行くより安い!と思ってネットでコストコベーグルをちょい割高で買ったりもしていました。
コストコで絶対買うものはベーグル!
で、2位はカークランドのチーズ!(あの塊のやつでコルビージャック)
この2点はコストコでしか手に入らず、私好みなやつ♡
今回はベーグルだけでしたが、次回はチーズも買おう。
あとは、コストコのピザも大好きで、姉夫婦のイチオシ、ペパロニピザが私も大好きになりました♡
あー、こう書いていたらまたコストコ行きたくなってきちゃいました♡
また便乗しなければ♡
今日も笑顔で元気に頑張りましょうね♡
最後までお読みいただきありがとうございました♡
読んだ印にサンキュボタンを押していただけると嬉しいです♡
- サンキュ!主婦ブログTOP>
- 節約日和>
- 数年ぶりのコストコとコストコと私