いつも、お立ち寄り、サンキュ!ありがとうございます♡
三連休ーーーーー(*゚∀゚*)
がしかし、天気が微妙ですね(T_T)
これはおうちでゆっくりしなさいってことだな。
長男はこれからサッカーの新人戦!
雨だけど頑張ってー!って自宅より応援(^.^)
+++++
わが家ではウェットティッシュは生活必需品!
おしりふきとしての役割は終わってますが、まだ『おしりふき』を購入しています。
長男が赤ちゃんの頃から使用していた、あの、あの感じの、いわゆる『おしりふきケース』をしばらく使っていましたが、もう赤ちゃんはいないし、ウェットティッシュとして使用したいと思うようになってからケースも改めました。
と、言ってもこう↓
改めたって言うか、むき出し!
今や、100均でもシンプルな白いケースがありますよね。
利用者も多く、私も買おうかなーと思ったんですが、買ったのは白いフタ!笑
一応、ワンプッシュなんですよー。笑
インテリアの邪魔をしない(インテリア!って言うほど洒落た家には住んでないんですが)、むき出しでもイヤじゃないデザインのおしりふきがあれば解決じゃん!
ってことで、ロハコのオリジナルおしりふき。
(収納棚から失礼します。)
1個100円しないくらい。
ロハコオリジナルのティッシュ、これまたむき出しにして、カウンターに並んでおります。
じゃ、なぜ、ケースを買わなかったか。
それは、お出かけの時に持ち運ぶのに躊躇しないから!邪魔にならないから!
便利ですよ〜(^.^)
ワンプッシュが理想で、最悪もーワンプッシュじゃなくてもいっか、なんて思っていたらワンプッシュのフタがあったのです◎
ティッシュにしても、ウェットティッシュにしても、むき出しのため、これまで『名もなき家事』とされてきた差し替えがなくなり、私のプチストレスが減!
すっごいすっごいこだわりがあるわけでも、お洒落ハウスに住んでいるわけでもないので、これぐらいがちょうどよく、心地よかったりします♡
これが、わが家のスタイルです(^_^)
では、よい三連休をお過ごしくださいね♡
最後までお読みいただきありがとうございました♡
読んだ印にサンキュボタンを押していただけると嬉しいです♡
- サンキュ!主婦ブログTOP>
- 節約日和>
- ウェットティッシュ、わが家の場合