9月から3連休が続いて、リズムが狂うーとか思いながらもやっぱり連休は嬉しかったです。
PTAの仕事もあり、息子の習い事の迎えとか、予定はないけど頭に入れておかないといけない事とかで、毎日頭も身体も精神もフル稼動で痩せそう!
なのに痩せません。笑
買わないといけないものも何か知らんけどたくさんあって出費ばかりだし、
なかなか年末までに10万円貯まる気配がしなくてくじけそうです。
でも頑張ります!
翌週に向けては買い出しするのが精一杯で。
でも唐揚げだけは確保。

日々の夫弁当にはもちろん。
週末に食料を持参して出かける事が多いわが家なので、唐揚げがあるだけで豪華になるから!
それでも昨日は作り置きが一品できたから満足。
大根と豚肉の煮物。
もともと作り置きおかずはあまり用意してなかったですが、ガッツリ用意するより、この程度の方が私にはちょうどいいです。
作り置きには助けられる時もあるけど、今の自分に出来ることを丁寧にする方が上手く回ります。
楽をするために、時短のためにとあれもこれもやって燃え尽きてしまう私にはほどほどがちょうどいい。
ごはんが作れなかったら、ごはんと納豆でいいや!ごはんと卵焼きでいいや!ごはんとふりかけでいいや!って常に思っているから、、、結局ごはんが最強なんです。