節約していると、自分の中で、「お金ない!貧乏だー。」って思ってしまうんです。
それの思考が貧乏を引き寄せてしまっているようで、最近どんどん貧乏になっていってるんです。
なので、思い切ってやめました。
節約を楽しめる人は良いと思うんですよ!!
節約を楽しめる人は良いと思うんですよ!!
でも、わたしには向かなかった…。
あくまでわたしの個人的な考えです。
なのでもう、考え方を変えました!「わたしはお金が大好きだー!どんどん稼ぐぞー!!」って自分に言い聞かせてます。
専業主婦なんですけどね。
将来的にはどんどん稼ぎたい!!主人よりも!!!
子供の教育費も、300万ずつ2人分学資保険かけてるので、もうそれ以上は教育費を心配しないことにしました。
足りなかったら、奨学金借りて行ってもらいます。
本当にやりたいことだったら、奨学金借りてでもやりますよ!
「子供に借金背負わせるなんて…」って思う方もいると思いますが、わたしも奨学金借りて学校行ったけど、逆にそれが原動力になりました。
「自分で高い学費払ってるんだから、ちゃんと勉強しなきゃ!」
「沢山資格取らなきゃ!」
「留年なんて絶対しない!」
「大手企業に絶対入って繰り上げ返済するぞ!」って常に思ってました。
結果、10年の返済期間だったのが、4年で繰り上げ返済できました。
親のお金に甘えないで、自分でなんとかしようって気持ち大事です。
とりあえず300万あるので、奨学金借りたくなければ、その範囲で学校行ってもらいます。
国立大でも私立短大でも専門でも行けるので。
中学や高校入学用にはまた別で貯めています。
と、話がズレましたが!!もうね、むやみやたらに不安になるのはやめました!!
未来のこと心配しすぎて、「今」を楽しめなきゃ意味ないなーって。
きっとね、子供が独立したら、今度は老後の心配して不安にならなきゃいけない。
そしたら、わたしの人生ずーっと不安だらけだなって。
「今」を生きなきゃ意味ないな!って思いました。
あくまでわたしの個人的な考えです。
なのでもう、考え方を変えました!「わたしはお金が大好きだー!どんどん稼ぐぞー!!」って自分に言い聞かせてます。
専業主婦なんですけどね。
将来的にはどんどん稼ぎたい!!主人よりも!!!
子供の教育費も、300万ずつ2人分学資保険かけてるので、もうそれ以上は教育費を心配しないことにしました。
足りなかったら、奨学金借りて行ってもらいます。
本当にやりたいことだったら、奨学金借りてでもやりますよ!
「子供に借金背負わせるなんて…」って思う方もいると思いますが、わたしも奨学金借りて学校行ったけど、逆にそれが原動力になりました。
「自分で高い学費払ってるんだから、ちゃんと勉強しなきゃ!」
「沢山資格取らなきゃ!」
「留年なんて絶対しない!」
「大手企業に絶対入って繰り上げ返済するぞ!」って常に思ってました。
結果、10年の返済期間だったのが、4年で繰り上げ返済できました。
親のお金に甘えないで、自分でなんとかしようって気持ち大事です。
とりあえず300万あるので、奨学金借りたくなければ、その範囲で学校行ってもらいます。
国立大でも私立短大でも専門でも行けるので。
中学や高校入学用にはまた別で貯めています。
と、話がズレましたが!!もうね、むやみやたらに不安になるのはやめました!!
未来のこと心配しすぎて、「今」を楽しめなきゃ意味ないなーって。
きっとね、子供が独立したら、今度は老後の心配して不安にならなきゃいけない。
そしたら、わたしの人生ずーっと不安だらけだなって。
「今」を生きなきゃ意味ないな!って思いました。
だから食べたいものも食べます!笑
節約より家族や自分の食べたいものを食べます。
外食も我が家は一切していなかったんですが、GWはわたしのお小遣いから捻出して外食しました♪
未来の心配より、今をどうやって豊かに生きていくか考えていこうと思います。
そう考えていたら、学生時代からずっとやってみたかったネットショップをやってみよう!と思ったのです。
いろいろ調べると、今は、ネットショップも個人で簡単に作れちゃうんですね!
10年ですごい進化してるー!!
10年ですごい進化してるー!!
衣食住は主人が保証してくれてるし、失うものなんてない今しかできない!と思って、やってみることに!
で、メルカリでいろいろ売って元手を作りました。
節約をやめて4日しか経ってないんですが、本当いろんなことがぐるぐると動き出したようで。
昨日は年金事務所から還付金のお知らせが届きました。
(戻ってくるものなんてないと思っていたのに!嬉しい誤算♡)
ネットショップの月会費も半年無料キャンペーンがちょうどやっていたり。
なんだか背中をおされている気がして。
今日は5月8日で風水では58がラッキーナンバーだってコパ先生も言ってたし、今日からやることにしました!
(私もコパ先生と同じ名字なのですw)
単純人間だなぁと自分でも笑ってしまいます。笑
でもそれくらい単純に素直に楽しく生きていきたいな♪
そしていつかは、主人の扶養を抜けて自分で稼いでいくのが目標です!
あ、整理収納アドバイザーの勉強ももちろん続けていますよ!単純人間だなぁと自分でも笑ってしまいます。笑
でもそれくらい単純に素直に楽しく生きていきたいな♪
そしていつかは、主人の扶養を抜けて自分で稼いでいくのが目標です!
こちらもまた夢が膨らんでいます。