1日予定がビッシリでした!
1次審査を通過した
オリンピックの都市ボランティアの面接。
美容院。
小6息子の農山村留学の説明会。
美容院を4時位に終わるように
予約してたら、
その後、
学校から4時から説明会。
オリンピックの都市ボランティアの面接。
予約してたら、
学校から4時から説明会。
ってお手紙が!
いつもの美容師さんに
お願いして
早めに終わらせてもらってお願いして
自転車飛ばして
どうにか学校に間に合いました!
ありがとうございます☆
仕事の日と
同じくらいの時間に家を出て
同じ位の時間に帰って来た〜!
どうにか学校に間に合いました!
同じくらいの時間に家を出て
同じ位の時間に帰って来た〜!
疲れた〜。
いやいや、でも
まとめて用事が済ませられたし、
時間配分もうまくいったから
良かったです☆
都市ボランティアの面接。
私は千葉市に応募しました。
担当の方に
ブログに乗せても良いですか?
って聞いたら、
「もちろんです!
どんどん盛り上げて下さい!」
と、言って頂いたので
書かせていただこうと思いマス。
まとめて用事が済ませられたし、
時間配分もうまくいったから
良かったです☆
私は千葉市に応募しました。
ブログに乗せても良いですか?
どんどん盛り上げて下さい!」
書かせていただこうと思いマス。
自由席。
5〜6人位のグループになるような席でした。
どんな感じ?
って、みんな緊張してたけど、
担当の方が楽しく初めて下さって、
同じ席の方とのグループワーク。
初めて会う人達だったのに、
すんごく楽しく出来ました。
頑張ったよね〜。
って褒めあってました☆
楽しかった!
ユニフォームのサイズを記入して提出。

詳しくは書けないけれど、
(千葉は幕張メッセも会場に。)
オリンピックがあるなんて、
もう一生ないかも。
ボランティア出来ると良いな。
資料を入れるのに使ったのが

目に留まりました。
新商品??
黄色とピンクがあったかな?(確か・・・。)
蛍光色みたいな
蛍光色みたいな
とってもキレイな色でした☆
laurea(ラウレア)