今月のサンキュ!の特集の1つ。
9月に始めればずっときれいが
続く家になる!
を早速我が家も始めてます。

まずは掃除をしよう!
と動き出すのもパワーがいるため、
我が家は至るところに
掃除道具をおいていて、
階段を降りるときにモップをしてきたり、
ベッドサイドや
テレビ付近の
手が届くとこに随所随所に用具を
おいて、
わざわざ掃除道具から
出さないでやれるようにしてます。
こうすることで、すぐにとりかかれる!
何かのついでにやる!
子供にも手伝ってもらう!が
実現しています。(^^)
こちらも、翌朝にやる部屋に毎晩
セットしています。
↑常に床はお掃除ロボットと
ダスキンモップでピカピカに。
あとは本棚の本を毎晩息子と
ちゃんともどすようにもしています。
洋服やカバン、おもちゃも
寝る前に
息子がきちんと整理する!
息子がきちんと整理する!
整理しやすい収納も心掛けています、
それだけでも、翌朝すぐに
掃除機ロボットが🤖活躍
してくれます!
それだけでも、翌朝すぐに
掃除機ロボットが🤖活躍
してくれます!
朝起きて気持ちの良い空間だと
気分が変わります。
毎晩、毎朝、息子と一緒に
少しづつ、出来る掃除を
始めることを今週からは
毎晩、毎朝、息子と一緒に
少しづつ、出来る掃除を
始めることを今週からは
そして、毎週日曜日は玄関を
はいて、気持ちよく週をスタート
するようにしています!
今日は天気が良いので、更に
元気がでます。楽しい週にしようっと。