現在の和室コーナー
女の子のおもちゃ代表のひとつ。
りかちゃんグッズ♡
うちの娘はおばあちゃんに買ってもらった、りかちゃん人形一体から始まりました。
これから服とか一着ずつ増やしていってあげなきゃなぁ、なんて考えてた矢先。
ご近所のりかちゃん人形を卒業後されたお姉ちゃんにいただきました。
これ全部。
女の子の夢ですね。
りかちゃんハウス系大連発。
娘は発狂する程大喜びでした。
ここからは親の出番…。収納問題です。
うち、狭いんです。
初めは、遊ぶ分だけ和室コーナーに置いておいて、それ以外はまだ使っていない2階の将来の子供部屋に置いてスタンバイ。
してましたが、すぐに変えたいと娘にせがまれ、手間がかかってしまうので、どうにか1階の和室コーナーに全部置けないものか!と。
おもちゃの体積を減らすには、「箱収納」をやめました!!
箱を置いておいた方がおもちゃは価値があるとかよく聞きますが、ここは思い切って収納優先!!
スッキリー(≧∀≦)!!
箱ってかなりかさばりますね。
中身だけにしたら、収まる収まる♡
人形類は100均の書類ケースに入れて立てて収納。
これ厚みのあるタイプで色々な収納に使えます♡