既に目がかゆいです。
時々、くしゃみを連発します。
洗濯物は、もう外には干しませんと主人に宣言しました。
春生まれなのに春を満喫できない弱小ブロガーひいらぎりおです( ̄▽ ̄ゞ
でも、明日は待ちに待った生協のイベント@海浜幕張(≧▽≦)
気合いは十分!!
生協のカタログも見て、欲しいものも決めました(*^^*)
お得に楽しんでくるぞ〜!!
さてさて、そんな本日のお話は、
気合いは十分!!
生協のカタログも見て、欲しいものも決めました(*^^*)
お得に楽しんでくるぞ〜!!
さてさて、そんな本日のお話は、
先日の*クレジットカードを見直してみたら*という
それはそれは多くの方にご覧いただいた記事の続編です。
元日の早朝も早朝、午前4時班頃に覚め、
12月分の家計簿を〆たあと、
保有しているクレジットカードを見直して。
楽天スマホを契約する際に、楽天カードも作り、
支払いを楽天カードにシフトしていったことで、
とうとう支払いが0になり、
ポイントだけ残ったカードがありまして。
ポイント消費のために、4つの商品と交換しました

まずは、こちら


ガレー ミニバー 24本セット

1月末までの交換期間限定商品でした。
セゾンの永久不滅ポイント500ポイントと交換できましたよ〜*。
バレンタインのついでに、楽天市場で商品を見たら、
3,000円はするセットでしたΣ(゚Д゚)
家族で大変美味しくいただきました(*^^*)
子どもにはもったいない、大人の味だった〜〜〜。
あげるんじゃなかった(笑)
次に届いたのは、こちら


sirocaのスティッククリーナー



1月4日迄までの交換期間限定商品だったので、滑り込みセーフ!
こちらも永久不滅ポイント500ポイントで交換できました(*^^*)
今使っているコードレス掃除機が、
MAXで充電していても、
5〜10分ほどの使用で吸引力が弱まってしまうようになり…。
かれこれ5年はメインで使っているので、バッテリーの寿命かなぁと。
新しい掃除機を買わないとなぁと思っていたところだったので
良いタイミングで見つけました

今までと違い、コードがあるのがちょっと面倒ですが
(どんだけ面倒くさがりなのか)
吸引力が、全然違〜〜〜う

家はこんなに埃だらけだったのね…と、愕然とします(^^;
今までのコードレス掃除機のごみ捨ては紙パック式で
まだまだ紙パックがあるので
使い切ったらサヨナラしようかな。
私のワーママ生活を支えてくれたコードレス掃除機、
ちょっと早いけど、今までありがとう*。
実用品は続きます。

包丁とキッチンバサミのセット(*^^*)
こちらも1月末までの交換期間限定で、
500ポイントで交換できました

なかなか、包丁やキッチンバサミって、後回しにしがちで

けっこうくたびれていたけれど
良いものは値が張るし(^^;
ようやく新しいものと交換できます〜

そして、まだかな〜、まだかな〜、と待ち遠しかったのはこちら








こちらも1月4日までの交換期間限定商品でした(^^)
1300ポイントで交換できましたよ〜



届いた翌週から、我が家はパン三昧


ホームベーカリーが動いている姿を見て
子どもたちと感動しています(*^^*)
おかげで、朝食も充実!
朝食にもおやつにも大活躍

ほったらかしで出来るので、助かります〜(≧▽≦)

2018年のやりたいこと・整えたいことの、
下から4つ目の「ホームベーカリーを買う!!」を叶えられました

しかもお金をかけずに

嬉しすぎる(´∀`*)
しかも、フライパン類を揃えようと思っていたら、
祖母の葬儀の時の香典返しのカタログギフトに
フライパンセットが載っていて

こちらもお金を掛けずに揃えられそうです(^^)
なんだか、良い波が来ている気がします

今年は幸先よさそう!(^^)
今、寝ぼけた次男が
「ママおかわり…」と起きてきて
「え、何をおかわりするの?」と聞いたら
「ママはゼリーなの…早くこっちきて



今回はこの辺で(^_^)/
やたらと声が大きく俺様な次男だけど可愛いな。笑
*****
最後までお読みいただきありがとうございました

「見たよ!」の代わりに「サンキュ!」を頂けると更新の励みになります


Twitterでは懸賞やお得情報メイン
インスタグラムでは時短料理メインに更新しています。
良かったら遊びに来て下さい

最終的には、
1000万円やりくら〜に、わたしはなりた〜い★←弱っ