
自分で決めたんやろ〜〜〜(#`皿´)
と、日曜日の朝からイライラしたことは
さてさて。。。
勝手にシリーズ化している愛用100均。
今日は、キッチンでの愛用品を紹介します
今までの100均シリーズはこちら↓↓
言うまでもありません。笑






どのように収納するか、考え中です。。。
せっかくマグネットが使えるパネルなんだから活かしたい(>_<)

その下に敷いているケースもDaisoです(^^)
色でわかるからいっか、と、ほったらかしです(^◇^;
空になったら、洗剤とお湯を入れてシェイク!笑
手間かかってる。笑


実はほとんど入っていなかったりするΣ(゚Д゚)
調味料についてはこんな感じです。
その他のものは……



タッパーも100均揃い!

Seria様々!



鍋の焦げ付き、洗わねば…(;´∀`)
この他にも、キャベツやレタスの芯に刺すもの
(何て言うの?汗)も使っていたのですが
このおかげで爪楊枝の消費も少なく済んでいたのに…。紛失しました……(TωT)
(あ、爪楊枝ももちろんSeriaです笑)
機会があれば

最後までお読みいただきありがとうございました
「見たよ!」の代わりに「サンキュ!」を頂けると更新の励みになります

Twitterでは懸賞やお得情報メイン
インスタグラムでは時短料理や懸賞メインに更新しています。
良かったら遊びに来て下さい
最終的には、
1000万円やりくら〜に、わたしはなりた〜い★←弱っ

「見たよ!」の代わりに「サンキュ!」を頂けると更新の励みになります


Twitterでは懸賞やお得情報メイン
インスタグラムでは時短料理や懸賞メインに更新しています。
良かったら遊びに来て下さい

最終的には、
1000万円やりくら〜に、わたしはなりた〜い★←弱っ