pocoはゲームはやりませんが
オットは
ゲームが生活の一部になっているおかた。
だから
ピコピコ始まるととても厄介。
趣味だから楽しませてあげたい
思いはあるのですが。。。
娘のウンコを替えてほしかったので
「オムツ替えて〜」
と頼むと
「あと20分まって〜」
と。。。
奥さん(゜ロ゜;
20分でっせ。
娘ウンコ背負ったまま20分待たすんかいッ!Σ( ̄□ ̄;)
さっきの
趣味だから楽しませてあげたい発言は
どこへやら
イライラマックスで
オムツ替えをし終え
そんなことも忘れた頃に
笑顔でやってくるオット。
手にはオムツ。
「なんや、替えてくれたんか。ありがとう」って。。。
1ミクロンも悪気がない!!(゜ロ゜ノ)ノ
怒る気力も失せるっちゅうねん( ´Д`)=3
どうやらオットは
突然頼まれたことを
すぐに行動に移すっていうことは
オットの中での緊急性がない限りしないらしい((;゚∇゚)
ま、子育てはほぼその繰り返しですがね。
やって欲しいことは
時間と内容を書けば動いてくれるらしい。
計画がたてられないオムツ替えは
頼むべきではなかったっぽい┐( ̄ヘ ̄)┌
○9時...地域の川掃除
○12時...お好み焼き作り
○16時...次男プール送迎
○18時...風呂洗いよろしくね(*´∀`)ノ
とラインで送っておいたら
ほぼ完璧にやってくれた!!(゜ロ゜ノ)ノ
こういうことですか(((((((・・;)
うーーーー難しい。
みんなどうやって旦那さんに家事の協力頼んでるんだろッ( ´Д`)=3