こんばんは♪月明かりが綺麗な夜ですね!
今日もカーテン開けて月明かりを浴びながら寝たいと思います。笑
土曜日は長男の幼稚園の父親参観日でした!
教室には親ひとりしか入れないので
土砂降りの中、下の子ふたりと外で待機しなくてはならず…おうちにいました。笑
そのあと予約していた近くのレストランに。
父親感謝デーということで
主人の好きなパスタの美味しいお店に。
食後には『パパいつもありがとう』と
メッセージの書いてあるプレートをお願いしました!
&子供たちから手紙も。
ありがとうと嬉しそうな主人の顔が忘れられません。笑
土曜日は長男の幼稚園の父親参観日でした!
教室には親ひとりしか入れないので
土砂降りの中、下の子ふたりと外で待機しなくてはならず…おうちにいました。笑
そのあと予約していた近くのレストランに。
父親感謝デーということで
主人の好きなパスタの美味しいお店に。
食後には『パパいつもありがとう』と
メッセージの書いてあるプレートをお願いしました!
&子供たちから手紙も。
ありがとうと嬉しそうな主人の顔が忘れられません。笑
そして6月二週目しめました!
・食費14,457円
・主人生活費6,393円
・日用品7,809円
主人は今週初の一人呑みを体験して帰宅。笑
その分、出費が高い…
頑張ってお弁当作ってるのになあ…むむむ。
日用品はやはり下の子ふたり分のおむつで高め。
日用品は月1万円で計算していましたが足りず
3000円追加しました。涙
生活としては外食がとっっても減って
お互いお金を意識して生活しているので
あそこ行きたい!というお出かけが減りました。笑
その代わり近所の小川でメダカをつかまえたり
水遊びをしたり…
帰宅して作ったランチを食べて…という
心地よい生活になっています。
つくづく家の仕事が好きだな。と思います。
お出かけも楽しいけど
普通のリズムがすごく自分にフィットする。
子供はまだ小さいし無理して出かけることないなーと思ってます。
さて、明日は幼稚園が代休です!
頑張ります!!!