おはようございます☆
チズル母ちゃんです。
楽しい話題をお届けしたいのやけど。
今日も母ちゃん自己嫌悪からのスタートになったハプニングを吐き出さないと苦しいからブログに吐き出します(;´Д`A
そんな記事ですがお付き合い頂けたら嬉しいです。
次女の体調と私の体調が中々安定せず寝不足の数日。
そんな今日は幼稚園の週一給食の日。
なのでいつもより1時間ゆっくり寝れる日なんです。
しかーし!
朝5時ちょい前。
長女初めてのおもらし!
掛け布団、敷布団、敷布団パッド全滅!
初めてのおもらしに長女もパニック。
完全に余裕を無くしてる母ちゃん。
やっぱり怒鳴ってしまった。
パニックしてる長女をフォローしてあげる前に。
もう!なんで今日やねん!もう!もう!もう!!
って牛か!!?ってくらいもう!もう!怒鳴ってしまったんです。
謝る長女。早朝から謝る長女。
母ちゃん自己嫌悪。
また。また。怒鳴ってもーた。
あかん。怒ったらあかん!あかん!とわかってんのに口から小言が止まらない。
もう。いや。ほんまにいや。自分がいや。
情けなくて。情けなくて。悔しくて。泣けてきます。
皆さんこんな時どうしはるんですか?
どんな対応がベストなんでしょうか?
そんなハプニングからスタートした本日は長女を送り届けた後午前中にスーパー行って、
詫びとして長女の大好きなシチュー作って、
洗濯機回しながら今自分用のデトックススープ作ってるとこです。
睡眠って本当に大事なんやなぁと実感している今日この頃でした。
愛を持って接することだけは欠かさずにいたいです。