年末までに達成したいことは断捨離。
今年10月から始めています。
今、小学校でフリマに出す食品以外の物を募集しています。
条件は新品のみ。
断捨離で新品の物が出てきたらチャンス!
小学校に寄付します。
雑貨は先週小学校へ持って行きました。
今日、確認したかったのは押入れの服。
とんでもないことになっていました。
全部ノーブランドの新品。
スマホでフリマに出している物もありますが、それはやめて、小学校へ寄付します。
スマホでフリマを始めて2年くらいかな?
ノーブランドでも新品は売れない。
今回の断捨離でノーブランドの福袋を買うのをやめる決心をした。
あと、ウエスト58センチのジーンズが出てきて驚いた。
ブーツカットのデザインでよく履いていた。
今は履けない。これは捨てる。
先週もゴミ袋1つ、今週もゴミ袋1つ捨てる服が出てきた。
これだけ捨てても誰も物が減ったことに気付かない。
年末までの目標は断捨離。
もっと物を減らしたい。
やせる収納
整理収納アドバイザー 梶ヶ谷陽子さんの本買いました。
片づけたら、やせるのかな?
ウエスト58センチのジーンズまた履けるようになったら、すごいわ。
サンキュ!ブロガーの春瀬はるかさんが載っています。
片付けもダイエットも頑張りがすばらしい。
子供のことも考えて収納しやすいように工夫してる。
私は適当すぎる。
まずは断捨離から始める。
- サンキュ!主婦ブログTOP>
- 質より量懸賞生活ブログ>
- 収納