旦那に言われた一言が「カビ臭い」
その言葉がきっかけである場所を掃除した。
それは冷蔵庫。
恐ろしいことになっていました。
我が家の冷蔵庫は旦那の両親からの結婚祝いのプレゼント。
11年間掃除をしたことがありません。
まずは冷蔵庫のいらないものから断捨離。

座薬がたくさん出てきた。
マルちゃんの焼きそば弁当のスープもたくさん。
我が家は焼きそば弁当のスープ飲まないんです。
一番古い物で2006年のクリームチーズ未開封が出てきました。
食べなかった理由は瓶詰めで蓋が開かなかったから。

こちらの蓋をはずす道具で開けてみました。
見た目は白くてそのまま食べれそうですが、捨てました。
当時は蓋をはずす道具がなくて、蓋をはずせないことが多く、メニューが変わることがよくありました。
私はデカビタや栄養ドリンクの蓋を開けれないんです。
こちらの道具がないと開けれないので、外出先では栄養ドリンクは飲みません。
宅配トドックで500円で購入しました。
台所の役に立っている道具です。

これは、ひどいわ。
冷蔵庫の中を全部出してから、旦那、長女、私の3人で掃除しました。
私が普段掃除を怠ってしまったため、家族を巻き込んじゃいました。
カビがたくさん・・・
サンキュ!ブロガーさんの中で我が家が一番冷蔵庫汚いと思った。
ここまで冷蔵庫カビてる人見たことがない。
掃除をしていたら良いことが・・・

森永製菓さんのベイクオリジナルQUOカード1,000円分が届きました。
いらないものを捨てたら、当選品が届く。

掃除を機に冷蔵庫カーテンを捨てました。
上2段が飲み物ばかり・・・
収納がぜんぜんできていない。
物をそのまま入れているだけ。
収納はあとで考える。

キットカットが好きで、よく食べています。
懸賞やるかも・・・と思って袋をストックしていましたが、キャンペーンをやることがないので、捨てました。
洗面所の棚の中も断捨離。
空箱が多かったです。
香水、フェイスパック、コンタクトの箱。
昨日の休みは1日中断捨離と掃除で終わりました。
休みの日はゆっくり休めないです。
断捨離はまだまだ続きます。
今年中に終わらせたいです。