公式ブロガーのmikisです

昨日から無印良品の良品週間がはじまりましたね♪
いつもだいたいネットストアでお世話になることが多かったのですが、
今回は、良品週間の初日にお店の開店に合わせて行って参りました^^*
ここ最近の片付けについて、真剣に向き合い、
「収納扉・引き出しの中まで、ぱっとみてごちゃごちゃしない」
ということが、私の中で物を選択する重要な基準になりました。
その流れから、前回の良品習慣では、スキンケアを無印のものに変えました!
収納がすっきりしたことはもちろん、
アンチエイジングのシリーズにしても今までよりも、
スキンケア代を減らすことができました♪
今回の良品週間では、メイクアップ用品も無印のものデビューです!ポーチの中までシンプル化

少し先も見据えて、色々買ってしまいました

黒いシンプルなケースがお値段以上

あとファンデーションもケースが気に入り無印に!!
下地はストック用なので、今使っているデパートブランドの下地が終わってから、
使う予定ですが、毛穴カバー下地ということでとても期待しています♪
あと、
残り10日ほどの良品週間。
早々と終活で写真の整理をしている両親を見て、
私も、むかーし昔の写真など、少し整理したいと
ファトアルバムを期間中に買い足したいなぁと考えています♪
++++++++++
お買い物の話題が続いてしまいますが、
今日は、久しぶりにIKEAへ!
子供たちが久しぶりにスモーランドに行きたいな〜♪」
と言っていたのをきっかけに、私もインテリアを見るのが好きなので、
行ってきました♪
(韓国でもイケアを利用することがあったのですが、韓国語表記では스몰란드(スモールランド)と書くので今日までずっとsmallの方だと思っていました^^;;正しくは、「Småland/スモーランド」^^*)
子供たちも「時間足りなかったよ〜」なんて言うほど
スモーランドを楽しみました^^♡
スモーランドは、
トイレトレーニングが終わっている、4〜10歳までの子供たちが
1時間遊べる、プレイルーム。
映画が見れたり、おえかき・塗り絵ができたり、
ボールプールがあったりなどなど、
我が家の子供たちは、IKEAに行く度に必ずお世話になっています。
しかも、料金が無料と言うのがありがたすぎます

子供たちが遊んでいる間に、夫と末っ子と急ぎ足で、
ショールームを見ました^^
IKEAの楽しみは、レストランも♡
キッズカレープレートは199円!
ジュースとゼリー付。
色々食べたり、末っ子2歳くんも楽しめるレストランのプレイスペース。
ソフトクリームは50円。
ホットドッグは80円。
など、お財布に優しい価格で食べ物もたくさん食べてきました^^
お買い物は、子供たちが大好きなアイロンビーズ♡
もう一色種類がありましたが、
5人家族1:4でオリジナルカラーが人気でこちらに。
もう一色の種類は、
優しいパステルカラーのビーズでした!
アイロンビーズ台は、ちょっと大き過ぎてビーズの消費が早いのではないかと心配したのですが。。。
作るのが大好きな小1の長男は、
大きな板でオリジナルの「ティラノサウルス」を作っていました!
大きな板はこう言うオリジナルのものを作るのにいいんだな〜と息子を見て気が付きました^^;;
板を全部ビーズで埋めるだけが、アイロンビーズじゃないんですね、笑。
それから、他にも色々買ったのですが・・・
私が今回買いたかったのは、
IKEA x HAYコラボアイテムのショッピングバッグ!
柄色でとても悩みましたが、
こちらをget!!
こちらのバッグは、ファミリーレジャーの時に使う予定です♪
二日連続大好きな無印とIKEAをまわれて、
気分もリフレッシュできました^^!
最後までお読みいただきありがとうございました♡