デイリーサンキュをこれから5日間担当させていただきますサンキュ!18期専属読者モデル
本町 彩織(もとまち さおり)
と申します。

(ハイライトを100本入れた時の写真を…
加工アプリとか何も使ってないのに盛れました…泣やはり太陽光神説m(_ _)m)
加工アプリとか何も使ってないのに盛れました…泣やはり太陽光神説m(_ _)m)
まずは僭越ながらデイリーサンキュ!1日目の今日は『オタクママの生態』として自己紹介をさせていただければと思います!
(164pなのですがやや盛っています。。)
子供:もうすぐ1歳になる女の子がいます
(好きすぎて辛いですお目目キラキラ子供の綺麗な目で見つめられると母ちゃん辛い気持ちになります…謎)
普段のブログはコチラ
インスタ:saorinuaro
ファッション、メイク、子供に関してupしています。こ〜んなかんじです。(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
インスタ:saorinuaro
ファッション、メイク、子供に関してupしています。こ〜んなかんじです。(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
(フォローしてくださったらすごく喜びます)

さてお次は興味ないかと思いますが生い立ちを掻い摘んでお話ししていきたいと思います。
毎日体力の限界まで身をささげておりました。(地獄の日々でした…吐)
その結果希望通りの高校へ進みまして('ω')ノ家から自転車で15分の田舎の高校へ。
毎日真っ黒こげになりながらボールを投げ、走り、転がり、突進したりと身を粉にし取り組んでいました。
引き続き負けず嫌い精神で勉強にも取り組み、早稲田大学へ進学。
大学に進学してからはこれまで勉強運動と死ぬ気で取り組んできた分、たくさん遊ぼうと思い、
オールラウンドサークルに入り大学時代はほぼ毎日のようにお酒を飲んで過ごしていました(;^ω^)

さてお次は興味ないかと思いますが生い立ちを掻い摘んでお話ししていきたいと思います。
学生時代:
学生時代はスポコン少女でして、小学校中学校と駅伝部、バスケットボール部ともに部長でした。毎日体力の限界まで身をささげておりました。(地獄の日々でした…吐)
勉強もそこそこ好きで、というより負けず嫌いからか友達に負けたくない精神から受験期は努力いたしました。
青春を謳歌させるかと思いきや、またもスポコン少女に・・・((どうして人って繰り返してしまうんですかね…))
駅伝とバスケを組み合わせたものないかな〜と探していたところ、ハンドボールというちょうどよいスポーツを見つけ、
ハンドボール部に入部ヽ( ̄д ̄;)ノ
(黒…笑笑)ハンドボール部に入部ヽ( ̄д ̄;)ノ
毎日真っ黒こげになりながらボールを投げ、走り、転がり、突進したりと身を粉にし取り組んでいました。
オールラウンドサークルに入り大学時代はほぼ毎日のようにお酒を飲んで過ごしていました(;^ω^)
長くなりましたが、学生時代はとても濃い人生でした。。
お仕事:さてお仕事はとある総合商社で事務職をしています。現在育休中でして2019年4月復帰を予定しております。(職場近くでLUNCH)
まずはアイドル。
チラリとだけ写真。
好きなアイドルはBIGBANG、blackpink、乃木坂46、欅坂46、King & Princeです。
特に
BIGBANGのライブには20回ほど参加しており、海外公演も参加したほどです。
ファンミーティングにライブに毎月のようにオタ活しておりました。
次は漫画について、
漫画を読み始めたのは、、物心ついた幼稚園高学年?小学校低学年?記憶にないような年齢です。
母のDNAを受け継いだようです、、
母は弟の名前を北斗の拳のケンシロウと名付けるくらいの漫画好きです笑
母が購入していた週刊少年ジャンプも毎週月曜日欠かさず読んでおりましたし、姉の影響からりぼんやちゃおなどの月刊少女漫画誌を読んでおりました。
2個下の弟はコロコロを購入していたので、私は全ジャンル(?)の漫画を読破していたことになります。
特にジャンプには夢中になっていました。
幼い頃はシンプルに面白いから毎週楽しみにしていましたが、大きくなるにつれジャンプについて思うことがありました。
それは「非常に残酷」という事でした。
どういうことかと言いますと人気があれば表紙になったり人気が落ちていくと後ろの方へ下り、終いには連載終了となってしまうからです(;o;)
しかも週刊連載なのでおそらく時間の猶予が全くない…!!!
毎週人気を維持できるような面白いものを書き続けるって相当大変なことですよね…?!
そのため週によっては絵が雑だったり、トーンがきちんと貼られていなかったり、、
鉛筆書きの跡が残っていたりとリアルを感じることも。
その必死さというか情熱!というか、、本当命をかけて描いている感じの虜になってしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。
そんなことから漫画にハマってしまって早20年。
受験期や就活期など忙しい時期は読めなかったものの物心ついてからほとんどを一緒に過ごしてきた漫画。
特に好きなものは定番ですが
DRAGON BALL
犬夜叉
この2つです。
ベジータ様と犬夜叉様が好きすぎて写生したことも、、

(犬夜叉様はバランスがかなり難しい…)
その他私の大事なものについてまた詳しくデイリーサンキューにて4日間書いていきたいと思いますのでお付き合いくださいね(懇願)
それでは残り4日間どうぞよろしくお願い致します。
お仕事:さてお仕事はとある総合商社で事務職をしています。現在育休中でして2019年4月復帰を予定しております。(職場近くでLUNCH)
サンキュ!読モになったきっかけ:たまひよメイトとしてブログを書いていて、ブログサイトでサンキュ!様が読者モデル募集をしている事を知り応募致しました。
サンキュ!読モとして:歴史かつ実績ある雑誌に私が何か影響を与える事なんてとてもじゃない事は承知ですが、美容やファッションもアンテナ高く張っておりますので発信していければと思っておりますし、さらにはおススメ漫画やアイドルなども紹介していければと思います。
サンキュ!読モとして:歴史かつ実績ある雑誌に私が何か影響を与える事なんてとてもじゃない事は承知ですが、美容やファッションもアンテナ高く張っておりますので発信していければと思っておりますし、さらにはおススメ漫画やアイドルなども紹介していければと思います。
サンキュ!初(?)のオタクキャラとして邁進していきたく思います。

(このサンキュCFMの飾りのお花。大人らしさもありつつ可愛らしさが混じっていて母ちゃん!というよりママ!がテーマになっていて大好きです。綺麗なものを見て心綺麗になれ〜願)
そして最後になりますが趣味は漫画を読むこと、アイドルを応援する事です。

(このサンキュCFMの飾りのお花。大人らしさもありつつ可愛らしさが混じっていて母ちゃん!というよりママ!がテーマになっていて大好きです。綺麗なものを見て心綺麗になれ〜願)
そして最後になりますが趣味は漫画を読むこと、アイドルを応援する事です。
まずはアイドル。
チラリとだけ写真。
好きなアイドルはBIGBANG、blackpink、乃木坂46、欅坂46、King & Princeです。
特に
BIGBANGのライブには20回ほど参加しており、海外公演も参加したほどです。
ファンミーティングにライブに毎月のようにオタ活しておりました。
次は漫画について、
漫画を読み始めたのは、、物心ついた幼稚園高学年?小学校低学年?記憶にないような年齢です。
母のDNAを受け継いだようです、、
母は弟の名前を北斗の拳のケンシロウと名付けるくらいの漫画好きです笑
母が購入していた週刊少年ジャンプも毎週月曜日欠かさず読んでおりましたし、姉の影響からりぼんやちゃおなどの月刊少女漫画誌を読んでおりました。
2個下の弟はコロコロを購入していたので、私は全ジャンル(?)の漫画を読破していたことになります。
特にジャンプには夢中になっていました。
幼い頃はシンプルに面白いから毎週楽しみにしていましたが、大きくなるにつれジャンプについて思うことがありました。
それは「非常に残酷」という事でした。
どういうことかと言いますと人気があれば表紙になったり人気が落ちていくと後ろの方へ下り、終いには連載終了となってしまうからです(;o;)
しかも週刊連載なのでおそらく時間の猶予が全くない…!!!
毎週人気を維持できるような面白いものを書き続けるって相当大変なことですよね…?!
そのため週によっては絵が雑だったり、トーンがきちんと貼られていなかったり、、
鉛筆書きの跡が残っていたりとリアルを感じることも。
その必死さというか情熱!というか、、本当命をかけて描いている感じの虜になってしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。
そんなことから漫画にハマってしまって早20年。
受験期や就活期など忙しい時期は読めなかったものの物心ついてからほとんどを一緒に過ごしてきた漫画。
実家を出て置き場がなくコレクションはできなくなり付き合い方は変わったものの今でもTSUTAYAでレンタルしたり、ネットで読んだりと週4ー5冊は必ず読んでいます。
特に好きなものは定番ですが
DRAGON BALL
犬夜叉
この2つです。
ベジータ様と犬夜叉様が好きすぎて写生したことも、、

(犬夜叉様はバランスがかなり難しい…)
その他私の大事なものについてまた詳しくデイリーサンキューにて4日間書いていきたいと思いますのでお付き合いくださいね(懇願)
それでは残り4日間どうぞよろしくお願い致します。

大好きプリンちゃん。(娘のあだ名です本名ではないです…)
※お写真の撮影許可は得ています