2014/11/13 15:23
我が家は対面キッチンではないので、

ダイニングから台所が全部見えます。

それにあまり広くはないので、

使わない時にはしまっておける

折りたたみ式の洗い桶が欲しいなぁと

思いつつ、ちょこちょこ調べながら

随分月日が流れ…

ついにお迎えできました。

image.jpg

KOKKI 洗い桶 バーチホワイト 



真っ白ではなく優しい白でちょっと古い我が家の台所にもしっくり。

image.jpg

折りたたみ式ですが、フチにはステンレスが

入っているのでたっぷり水がはいっていても

フニャフニャせず水切りもきちんとできます^ ^

使わない時は畳んでシンク下の隙間に立てて。

image.jpg

スッキリ台所が保てるように頑張らなくちゃ^ ^




ISE ASUKAさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2014/04/24 10:12
我が家のバケツさんたち。

image.jpg

tubtrugsで揃えて

いろ・大きさ違いでいろいろ。


おうちのあちらこちらで活躍。


洗濯機の横で洗剤関係を入れたり


image.jpg



洗濯物を入れて運んだり

image.jpg




お外で靴洗いに使ったり

image.jpg




お出かけから帰ってきたら、

とりあえず荷物をいれておく時にも

image.jpg



軽くて柔らかく、

取手を片手で両方ぎゅっと持つ事も出来るので

こどもたちにも使いやすくて

2階にその日のパジャマ当番の子が

きょうだいみんなの分持って来る時にも

毎日活躍。




日常のたくさんの場面でお世話になってる

バケツさんたち。



今日も朝からたくさん活躍してくれたので


ぜーんぶ綺麗に洗っておひさまのしたに♩


日向ぼっこでちょっとひとやすみ^ ^



ISE ASUKAさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2014/04/11 00:57
オケクラフトは

北海道、置戸町の地域ブランド。

ハンドメイドの木工製品です。


母が集めていたものを結婚して譲り受けて

今の我が家のコレクション。

image.jpg

最近、バターナイフとジャムスプーンが

新しく仲間入り。


オケクラフトの製品は、

赤ちゃんの肌のようなすべすべで

さらさらの最高の触感。


ギフトとして差し上げたいものがあり、

その方に渡した時も、

うわぁ、気持ちいいねぇ♩

って頬ずりしていました^ ^


ちびっこにも安心で優しくて、

大好きな器です。




母から譲り受けた20年ものの器と、

新入りカトラリー。

image.jpg


生まれたての赤ちゃんみたいに

まだまっしろな美しさ。


月日を重ねて先輩の器みたいな深い色へ。


育てていくのも楽しみです。



先輩の器たちも、

これからまた何十年と

少しずつ変化しながら

時々仲間も迎えながら

家族の食卓を繋いでほしいな。





ISE ASUKAさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ