こんにちは
ご訪問いただきありがとうございます
先日セリアでお買物したものたちを
ご紹介させていただいたのですが
そのときの記事は コチラ
そのとき買った
2種類の紙ねんど
木(もく)かるねんど
カラーかみねんど
この2種類の紙ねんどを使って
先日買った Salut の雑貨をリメイクしてみましたよ〜
そのときの記事は コチラ
リサイクルウッドのおウチ
*コウ*さん 覚えていますか??
以前私がSalutで買ったこちらのおウチを
ご紹介したときに
なかなか使い道が決まらなくて
ブログ内でみなさんに聞いたんです
そしたら*コウ*さんから
とってもステキなアドバイスをいただいたんですよ〜

『レンガ風にしてみるとか。。。
』
なるほどぉぉ〜


さすが*コウ*さんです

*コウ*さんは口コミサンキュのほうでも
ステキな100均リメイクなどを沢山載せられていますので
みなさんぜひ覗いてみてくださいね
。。。というわけで
紙ねんどを買ってみたのです

レンガ=紙ねんど
小さいレンガもどきを
せっせと作ってみましたよ〜

途中飽きて他のものも作ってみたり。。。
(笑)
そちらは今ペイントして乾燥中です
レンガ風のほうは乾くのに2日くらいはかかりましたね
待ち遠しかったですが
ココはグっとこらえて乾くのをひたすらガマン。。。
そしてやっと乾き
ボンドでペタペタ貼ってみました
コレがなかなかバランスが難しくって。。。
でも2色使ってみて正解でした
もともともとってもカワイイおウチなのですが
こうしたことでミニチュアのさらにリアルな
おウチっぽく見えてきて。。。
可愛くなったのではないかなぁ〜。。。
と自己満足
(笑)
ステキなアドバイスをくださった
*コウ*さんに感謝です
1つ1つをよく見てみると
雑な部分も多いのですが。。。
(笑)
遠目からだと見えないので気にしない
(笑)
そしてご紹介した紙ねんどのうちの1つの
木(もく)かるねんど
このねんど名前にもありますが
木から出来ているんです
薄く伸ばすことができ
乾燥後は木質のような感触がします
色々な心材(ビン、缶)に使用でき、
乾燥後にひび割れの少ないねんどだそうです
乾燥後は木のようにかたく固まり、
彫刻もできるとのこと
そこまで読まずに買ってみたのですが
使ってみてとっても気に入りました
べとつかないので手が汚れないのもいいし
なによりとってもイイ色
木から出来ているだけあって
木の香りもするんですよ〜
コレは使えるっ

いじってるうちに
どんどん創作意欲が湧いてくるアイテムでした
ということでぜひぜひオススメします
セリアにありますので
ぜひぜひ興味がありましたら探してみてくださいね

そしてこのおめかししたおウチは
クリスマスインテリアに使いたいと思っていますよ〜
ただ今 あ〜でもない
こ〜でもない
と
なかなかまとまらないクリスマスコーナーを
イジっている最中です
(笑)
早くUPできるように頑張ります

お付き合いくださりありがとうございました
よかったらぜひまた遊びに来てくださいね

ご訪問いただきありがとうございます

先日セリアでお買物したものたちを
ご紹介させていただいたのですが
そのときの記事は コチラ
そのとき買った






この2種類の紙ねんどを使って
先日買った Salut の雑貨をリメイクしてみましたよ〜

そのときの記事は コチラ


*コウ*さん 覚えていますか??
以前私がSalutで買ったこちらのおウチを
ご紹介したときに
なかなか使い道が決まらなくて
ブログ内でみなさんに聞いたんです

そしたら*コウ*さんから
とってもステキなアドバイスをいただいたんですよ〜


『レンガ風にしてみるとか。。。

なるほどぉぉ〜



さすが*コウ*さんです


*コウ*さんは口コミサンキュのほうでも
ステキな100均リメイクなどを沢山載せられていますので
みなさんぜひ覗いてみてくださいね

。。。というわけで

紙ねんどを買ってみたのです




小さいレンガもどきを
せっせと作ってみましたよ〜


途中飽きて他のものも作ってみたり。。。


そちらは今ペイントして乾燥中です

レンガ風のほうは乾くのに2日くらいはかかりましたね

待ち遠しかったですが
ココはグっとこらえて乾くのをひたすらガマン。。。

そしてやっと乾き
ボンドでペタペタ貼ってみました

コレがなかなかバランスが難しくって。。。

でも2色使ってみて正解でした

もともともとってもカワイイおウチなのですが
こうしたことでミニチュアのさらにリアルな
おウチっぽく見えてきて。。。

可愛くなったのではないかなぁ〜。。。



ステキなアドバイスをくださった
*コウ*さんに感謝です

1つ1つをよく見てみると
雑な部分も多いのですが。。。

遠目からだと見えないので気にしない

そしてご紹介した紙ねんどのうちの1つの


このねんど名前にもありますが
木から出来ているんです

薄く伸ばすことができ
乾燥後は木質のような感触がします

色々な心材(ビン、缶)に使用でき、
乾燥後にひび割れの少ないねんどだそうです

乾燥後は木のようにかたく固まり、
彫刻もできるとのこと

そこまで読まずに買ってみたのですが
使ってみてとっても気に入りました

べとつかないので手が汚れないのもいいし
なによりとってもイイ色

木から出来ているだけあって
木の香りもするんですよ〜

コレは使えるっ


いじってるうちに
どんどん創作意欲が湧いてくるアイテムでした

ということでぜひぜひオススメします

セリアにありますので
ぜひぜひ興味がありましたら探してみてくださいね


そしてこのおめかししたおウチは
クリスマスインテリアに使いたいと思っていますよ〜

ただ今 あ〜でもない


なかなかまとまらないクリスマスコーナーを
イジっている最中です

早くUPできるように頑張ります


お付き合いくださりありがとうございました

よかったらぜひまた遊びに来てくださいね
