2012/09/12 17:06
今週の Dailyサンキュ!

秋の行楽&運動会のお弁当特集です。


今日と明日の2日分を私が担当させていただきました。


私のブログを読んでくださっている方はご存知のとおり、
私はお弁当が苦手です。。かわいく作るセンスも持ち合わせておりません困った




運動会のような大イベントと違い、
ちょっとした秋のピクニックなどのレジャー弁当はできるだけ気軽にしたいもの。

できるだけ包丁を使う手間を省き、揚げ物はせず・・・





できるだけ簡単に、できるだけ時短。

レジャー気分はカゴ使いなどで上げていきましょう〜と

そんなコンセプトで書かせていただいています^^






レジャーのお弁当の雰囲気が出るようにと

家の外での撮影 (これもロケ?) にしてみたんです。

めっちゃ暑かった太陽 のですが、頑張りました(笑)  ので


ぜひご覧いただけたらと思います笑顔



1つの記事が長いので、前編・後編に分けています。


午前・午後に更新
されるそうなので(編集部が更新してくださいます)

*午後の更新は5時ごろのようです。

こちらからチェックしてくださいね。よろしくお願いしますクローバークローバー













ママーリオさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2012/05/15 08:25
以前ブログでもちょっとお知らせしていた

ベネッセの会議室にて

サンキュ!学園のブロガーさんとさせていただいた



ブログ講座をさせていただいた模様が


今週の  Dailyサンキュ!にてアップされています。



参加してくださったのは


minamiさん   miriさん    AKIさん   umeさん

菊地志野さん  古野美智子さん

加瀬奈美さん  めいちゃん5さん   ももぞうさん





まとめてくださっているのは

サンキュ学園リーダーズの minami さんですびっくり




Dailyサンキュ!の記事の中でも少し触れていますけれど


ブログと言うのは個人の自由な表現の場なので

正解はないのですが、


ひっそりとやっている個人のブログと、

サンキュ!学園のような場所で書くブログと


性質や目的や読者のニーズは少し違う
ように私は感じています。



今回はサンキュ!学園という「集合体」の中でのブログでの

ブロガーとして、また読者として感じたことを中心にお話させていただいています。



サンキュ!学園にはもっとアクセスの多いブロガーさんや

有名ブロガーさんも多く在籍されている中で大変恐縮なのですが汗


「どっぷりサンキュ!学園ブログと過ごしてきた1人」ではありますので

ブログを書く上での、なにかしらヒントになれば幸いです^^


今週5回に分けて、毎日更新されるので、

ご興味ある方はぜひご覧くださいませ〜m(_ _)m




後からまとめ読みできるように、こちらがリンク一覧です ↓↓



最大の読者は自分!? 〜ブログ講座@〜

書く内容に困ったら?〜ブログ講座A〜

写真は説明ツール〜ブログ講座B〜


商品紹介記事のポイント:ブログ講座C

多くの人に見てもらうには?〜ブログ講座D〜






ママーリオさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2012/03/27 16:00





Weeklyから毎日更新にリニューアルしてさらに活気付いている


Dailyサンキュ!



今週はご当地グルメ特集ということで

各地のサンキュ!ブロガーから集めたレシピを

ブロガーの奥村博美さんが実際に作ってレポートする企画音符



茨城県は私からご紹介の笠間名物 蕎麦稲荷となっています。

レシピと言うに及ばないほど簡単な内容で恐縮ですが汗

奥村さんにもとても気に入ってもらえたようでよかったです笑顔




同じ調味料を奥村さん式のアイディアで使った別料理のレポートもあります☆




詳しい分量なども掲載されていますので、

ぜひのぞいて見てくださいね♪


  ↓↓↓  ↓↓↓


ご当地グルメ☆関東&北陸編
〜前編〜





ご当地グルメ☆関東&北陸編
〜後編〜



後編はたかぴーままさんの北陸レシピです☆

合せてご覧くださいませっ^^





ママーリオさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ